機械器具設置(クレーン設置工事)に関する業務 - 事業所名非公開(ID:13010-37248951)のハローワーク求人- 埼玉県越谷市|仕事探しの求人サイトQ-JiN

機械器具設置(クレーン設置工事)に関する業務

事業所名非公開

ハローワーク飯田橋の管轄
求人番号:13010-37248951

求人の概要

求人区分 フルタイム
雇用形態 正社員以外(嘱託社員)
派遣・請負等 派遣・請負ではない
募集の理由 増員
仕事の内容 当社製品「Moon Lifter」用クレーンの設置に関する業
務をお任せいたします。
営業社員と同行し、打合せ、採寸、見積、納入、設置業務等を想定
しております。







変更範囲:会社の定める業務
学歴
不問
必要な経験等
必須
必須:クレーン設置に関する業務経験者
尚可:見積作成経験者、高所作業経験者、高所作業車に関する資格
保有者
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
必要なPCスキル メール、Word、Excel初級程度
年齢 不問
試用期間 あり(原則3ヶ月(最長で6ヶ月))
試用期間中の労働条件
同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
正社員登用 なし
勤務地 埼玉県越谷市
マイカー通勤 不可
転勤 なし
給与、手当について
賃金 266,666円〜416,666円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
215,516円〜336,743円
定額的に支払われる手当
-
固定残業代
あり
51,150円〜79,923円
その他の手当等付記事項
月額=年俸÷12換算
固定残業代に関する特記事項
固定残業代は30時間分の時間外手当(時間外労働の有無問わず定
額支給、超過分は追加支給)
賃金形態
年俸制3,200,000円〜5,000,000円
昇給
昇給制度
なし
賞与
賞与制度の有無
なし
通勤手当 実費支給(上限あり)
月額150,000円
給与の締め日 固定(月末)
給与の支給日 その他
その他の支給日
当月末日支払い
労働時間、休日について
就業時間
就業時間
9時00分〜18時00分
時間外労働時間 あり
月平均時間外労働時間
30時間
36協定における特別条項
なし
月平均労働日数 20.0日
休憩時間 60分
休日
休日
土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
その他の休日
GW 夏季休暇 会社記念日(9月3日)
年末年始(12/30~1/4)
年間休日数 125日
年次有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
退職金共済 未加入
退職金制度 なし
定年制 なし
再雇用制度 なし
勤務延長 なし
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 あり
介護休業取得実績 なし
看護休暇取得実績 なし
労働組合 なし
職務給制度 なし
復職制度 なし
フルタイムの就業規則 あり
パートの就業規則 あり
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
選考について
選考方法 面接(予定2回),書類選考
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後5日以内
面接選考結果通知
面接後5日以内
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,郵送,Eメール
選考日時 随時
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送,Eメール,求職者マイページ
応募書類の返却 求人者の責任にて廃棄
求人に関する特記事項
特記事項 *質問がなければハローワークの紹介を受けた上で、応募書類を事
 業所宛送付願います。
*応募にはハローワーク紹介状が必要になります。
 ただし、オンライン自主応募の場合は不要。
*オンライン自主応募可:求職者マイページを開設すると「自主応
 募」のボタンから24時間いつでもオンラインで応募できます。
本求人の管轄
管轄ハローワーク 飯田橋公共職業安定所(ハローワーク飯田橋)

会社情報

従業員数
企業全体
260人
就業場所
150人(うち女性:110人、パート:90人)
事業内容 当社は様々な現場で使われている計器、機器製品の製造販売を行っ
ている企業です。製品ラインナップはトルク計測・ロードセル・精
密変位計測・重量計測・荷重計測・無線計測・データ収集等。
メッセージ 【当社について】
当社は、1970年に「得意とするパルス回路技術を使って、ユニ
ークな製品作りをしていこう」という志の基に発足された、トルク
・カ・変位計測機器のワンストップサプライヤーです。“はかる”
ことで物作りを支えており、2009年リーマンショックの時以外
は設立以来増収増益をしております。現在は「計る」に加えて、ト
ルク計付きサーボモータなど他社が手がけていない分野に注力して
おります。また、独自製品を製作しているため価格勝負ではなく、
製品本来の力で営業しており、利益率40%という製品もあります
。そのことが評価を受け現在は4000社の企業様とのお取引をい
ただいており、今後も新たな製品開発に着手してまいります。
【当該ポジションの募集背景】
日本の少子高齢化に伴い、工場勤務の方の平均年齢は上昇し身体を
酷使しながら重量物と向き合っている方々が沢山います。当社製品
「Moon Lifter」は、そのような状況を改善すべく荷役
を助力する製品として好評を得ています。年々需要が高まる同製品
にはお引き合い、相談が非常に多く、商談成立後の納入、設置等に
従事していただける方を新たに募集いたします。

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は飯田橋公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「13010-37248951」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP