ハローワーク松戸の管轄
求人番号:12080-07342151
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:4月8日(32日前)
- 応募期限:6月30日(あと51日)
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | 河川・道路排水施設及び上下水道施設に設置してある、各種ポンプ 及び付随する機械設備のメンテナンス及び撤去・据付工事を行いま す。 河川施設は主に、水門設備・排水機場の大型ポンプやその補器類、 ゴミを除去する除塵機設備等々です。 道路排水は、鉄道下などのパンダーパスに設置してある排水ポンプ などです。 上下水道は、施設内のポンプや補機類、天井クレーン等です。 また、以上に関わる電気設備のポンプ制御盤やマンホールポンプ据 付時の引き込み工事の手元作業を主に行います。 現場は関東一円が多く栃木県・群馬県など遠方の現場は、出張にな ることもあります。(パート労働者は基本、出張はありません。) |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
年齢 | 不問 |
試用期間 | なし |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
正社員登用 | なし |
勤務地 |
千葉県松戸市
北小金駅からバス 「小金原6丁目」下車
※求人に関する特記事項参照 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
1,125円〜1,875円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
日額1,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
休憩時間 | 60分 |
週所定労働日数 | 週3日〜週5日労働日数について相談可 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:3日 |
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 灰皿設置の喫煙場所以外は禁煙 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
特記事項 | *仕事内容 【変更範囲:変更なし】 *就業場所について ・現場には朝、事務所に集合して社用車で向かいます。 ・または、最寄りの駅で待ち合わせも可能です。 *マイカー通勤可:無料駐車場あり *年次有給休暇は法定通り付与 *応募書類等について:履歴書の写真は不要です |
---|
管轄ハローワーク | 松戸公共職業安定所(ハローワーク松戸) |
---|
会社情報
従業員数 |
|
---|---|
事業内容 | 道路及び上下水道のポンプ設備工事 河川の水門設備のメンテナンス等 ポンプ設備工事に伴う電気工事等 |
メッセージ | 公共工事がほとんどの為、年度末は忙しいですが3月末から4月上 旬は暇な時期になります。倉庫の整理や従業員と協力業者様とゴル フコンペ(自由参加)を行い親睦を深めております。また、年末は お世話になっている元請け様とボーリング大会を行い表彰式を兼ね た小規模な忘年会(自由参加)も毎年開催しております。今いる従 業員は、学生時代サッカー・野球の経験者でスポーツが好きでプラ イベートでは、ほぼ毎月ゴルフ場を予約して楽しくゴルフをしてい ます。 毎月、荒川・利根川・那珂川の水門設備の点検、松戸市内や埼玉県 内の排水設備の点検など場所が幅広く色々な設備があり興味を持つ と楽しいと思います。また、点検場所の不具合が非出水期(11月 ~)に大型重機を入れてポンプ等の整備を行います。日々いろいろ な経験があり楽しい職場です。点検に関しては、従業員が点検個所 をポイントで教えていきますので早く覚えられると思います。工事 に関しては、経験豊富な従業員がゆっくり教えていきますので安心 してください。点検も工事も危険が伴う作業です。安全に伴う道具 は全て会社で支給し、装着方法なども従業員が教えます。 とにかくパートタイマーから始めて、興味がわきましたら社員にな ることが可能です。安心してまず連絡をしてください。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は松戸公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「12080-07342151」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。