ハローワーク大阪東の管轄
求人番号:27010-27130851
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:5月20日(5日前)
- 応募期限:7月31日(あと67日)
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 企業、学校、公共施設などへのスピーカーやプロジェクター、 マイク等の機器を組み合わせた音響・映像システムの提案営業 ●提案例 ・企業の役員会議室や大会議室等のWEB会議システム ・大学、高校の遠隔講義やオンライン授業のシステム ・シンポジウム、セミナー等イベントでの音響、映像システム ・商業施設での映像演出システム ●音響、映像機器好きに最適 ボーズ、シュア、ネットギア、ヤマハ、ゼンハイザー、クレスト ロン、AMX等、最新の音響、映像、ネットワーク機器を多数 扱っており、専門知識をフル活用したシステムを提案します。 [変更範囲:変更なし] |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
何らかの営業経験(個人向け、法人向け問わず)
接客・販売経験 |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3か月間)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 | 大阪府大阪市中央区 |
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
205,290円〜296,860円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額30,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 19.9日 |
休憩時間 | 80分 |
休日 |
|
年間休日数 | 126日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数不問) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | あり |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ◎社内規定資格取得により基本給アップ ◎永年勤続表彰制度 ◎社内販売割引制度 |
研修制度の内容 | OJT 社外研修有(職種による) |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,その他 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(後日連絡) |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
選考に関する特記事項 | 選考方法(その他):面接前にWEB適性検査の受検あり 面接:1~2回予定 |
特記事項 | ■『アストロサーブ』はこんな会社です 創業して30年、企業や教育シーンなど色々な現場へ最先端の 音響・映像システムをお届けしています。 お客様や同業他社からも当社の技術力、提案力を評価され、 昨年度売上は最高益を達成。現在も多くの引き合いを頂いており 昨年はそれに応えるために技術スタッフを増員しました。 次は会社として、営業部門の強化を目指します。 引き合いをいただいている沢山のお客さまへ、素晴らしい音と クリアな映像をお届けし喜んでいただくため増員募集いたします。 ■当社おすすめポイント ・昨年度最高益達成!裁量が大きく働きやすい ・海外との取引も盛ん(世界的な業界団体PSNI加盟企業) ・大手や外資等貴重な法人営業の体験ができる ・チームワーク重視で仕事ができる ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。 (求職者マイページからのオンライン自主応募を除く) |
---|
管轄ハローワーク | 大阪東公共職業安定所(ハローワーク大阪東) |
---|
会社情報
従業員数 |
|
---|---|
事業内容 | 音響・映像システム設計事業 WEB会議システム設計事業 |
メッセージ | 営業職 先輩社員より【20代男性:入社7年目】 私は、アストロサーブの仕事は、プロジェクトの設計から施工、 引き渡しまで自社でするので、お客様の顔が見えるし、プロジェク トの始まりから終わりまで見れることが魅力で入社を決めました。 当社はお客様からの技術チームへの信頼感が凄くて、お客様に頼ら れる存在になっているのを感じています。 信頼で実績ができていて、売り上げも伸びていて、胸を張って仕事 ができています。 仲間が増えるともっともっとここでの仕事が楽しくなっていくと感 じています! |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は大阪東公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「27010-27130851」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。