ハローワーク品川の管轄
求人番号:13040-95112951
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:7月10日(3日前)
- 応募期限:9月30日(あと79日)
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ★オフィス兼物流センター内の清掃作業 ◎エントランスの掃き、拭き掃除(モップ掛け) ◎各フロアのトイレ掃除、備品補充 ◎給湯室清掃(ゴミ捨て、シンク清掃、備品補充) ◎事務室、会議室の掃除機がけ、水拭き 今夏に新しくオープンする建物です。 まだまだ新しい建物ですが、環境保持の為、各種清掃業務をお願い 致します! どのように清掃していくかは一緒に考えていきましょう! ※変更範囲:変更なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(1ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
|
正社員登用 | なし |
勤務地 | 茨城県猿島郡五霞町 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
1,200円〜1,300円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
9時00分〜18時00分の時間の間の4時間程度
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 60分 |
週所定労働日数 | 週3日程度労働日数について相談可 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:5日 |
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ■交通費支給(通勤に伴うガソリン代相当額) ■昇給あり(年1回) ■賞与あり(業績連動※実績平均4カ月) ■役職手当 ■メンター制度/部活動制度 ■団体定期保険/損害保険 ■健康診断/産業医面談 ■インフルエンザ予防接種 ■育児介護休業 ■退職金制度(入社1年以上) ■慶弔見舞制度(休暇+慶弔見舞金支給) ■海外研修制度(選抜者対象) ■定年再雇用制度(役職定年55歳/定年60歳) ■社員割引制度 ■教育補助制度 |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「不可」 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
両立支援 | ◎フレックスタイム制度 ◎時短勤務制度 ◎看護休暇 |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
特記事項 | ★配属部門★ 商品管理部に属していただきます。 全体で18名。20代~50代が在籍しており勤続年数の 長いスタッフが多く落ち着いた雰囲気です。 経験やご希望と相談しつつお任せしたいと考えます。 ※ご質問等がなければ、事前連絡なくてもハローワークの紹介状を 受けた上で応募可能です ※加入保険、年次有給休暇日数は労働条件により法定通りです ※更新上限なし |
---|
管轄ハローワーク | 品川公共職業安定所(ハローワーク品川) |
---|
会社情報
従業員数 |
|
---|---|
事業内容 | オフィスデザイン事業/輸入家具販売事業/内装工事事業 |
メッセージ | ★事業内容は・・・☆★☆ 弊社はオフィスをはじめとした公共施設や商業施設、ホテルや住宅 に至るまでの空間提案を優れた家具、デザイン力、40年以上の豊 富な経験と知識で内装工事を含めて行っております。 ★職場環境は・・・☆★☆ 当社の規模は150名と大きくありませんが、役員や社長とも気軽 に話ができ、何かあったときすぐに相談が可能な環境です。オフィ スを手掛ける会社だからこそ、「働き方改革」にも積極的に取り組 み、社員の意見も聞きながら更なる働きやすさを検討中です。 設立当初からの社員も多く平均勤続年数も10年超! 中途採用を主体として若い方の採用も積極的に行い、年齢や社歴に 関係なく意見を尊重します。積極的に動ける方であれば自由に 活躍の場を広げられる環境です。 ★オープンしたばかりの物流センター★ 就業場所は今夏オープンする新しい建物です。 きれいな広い環境で働きましょう! |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は品川公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13040-95112951」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。