ハローワーク 名古屋南の管轄
求人番号:23030-16950851
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:9月9日(37日前)
- 応募期限:11月30日(あと45日)
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | 溶接がしたい!大きい機械に触れたい!自由な職人になりたい! そんな方大歓迎◎ モノづくりや機械・工具が好きなら、当社で 楽しく働こう!火力発電所や、ジェットコースターの裏側を見て、 自分がメンテナンスに関われるなんて、ワクワクしますよね。 ガス溶断・アーク溶接をはじめ、足場の組立や機械の搬入や 据付など、何でもできて重宝される「職人」になりましょう! まずは道具を覚え、先輩をサポートするところから始めます。 それから先輩の真似をしてみてください。何度も繰り返すうちに 任せられる仕事が増えていきます。鉄の特性や道具の向き、 力の入れ具合など、楽しみながら体感できるチャンスです! 気の良い先輩ばかりなので、安心して質問してくださいね。 【変更範囲:会社の定める業務】 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヵ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 | 愛知県豊明市 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
237,600円〜259,200円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | その他
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.6日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 105日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり |
勤務延長 | あり |
入居可能住宅 | 単身用あり
社宅制度を設けています。
ご相談ください。 |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 現場の休憩所ではしっかりと分煙されています。 |
選考方法 | 面接(予定2回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
特記事項 | みんなで頑張る、あのお祭りのような一体感は最高です! 早く終わらせて帰る。これぞ職人の特権ですよね。 少しでも当社に興味が湧きましたら、ご連絡ください。 ★資格取得支援(社内規定あり) ★駐車場アリ(無料) ★工具貸与 ★育児・介護休暇制度 ★通勤手当(ガソリン代支給) ★社宅制度アリ ★「もしもし社長?」制度アリ 何でもお気軽に電話で相談できる環境です。 まずは社長の人柄を知っていただくため、 ご応募ください。 |
---|
管轄ハローワーク | 名古屋南公共職業安定所(ハローワーク 名古屋南) |
---|
会社情報
従業員数 |
|
---|---|
事業内容 | 搬送機、工業炉、ジェットコースター等の運搬、搬入、据付組立 保守点検、改造工事。アーク、半自動、ティグ溶接等の鍛冶工事 衛生、空調、防災、プラント、特殊配管等の配管工事 |
メッセージ | 過去、少しでもモノづくりが面白いと感じた経験が あれば、ぜひご応募ください。 社長自身、レゴブロックや、機械の解体をして 遊んでいた経験から、職人の世界に入った経緯が あります。 私たちはいわば、モノづくり好きのチームです。 同じ面白さを共有しながら、毎日を楽しく過ごして います! |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は名古屋南公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「23030-16950851」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。