ハローワーク瀬戸の管轄
求人番号:23080-01728851
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:4月7日(32日前)
- 応募期限:6月30日(あと52日)
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | 特別養護老人ホームに入所する介護度3以上の高齢者の介護業務( 主に食事、入浴、排泄等)を始めとした日常生活全般の支援。 〇利用定員 ユニット型特養(40名) 多床室型特養(60名) ショートステイ(10名) 〇勤務交代シフト制(早出、日勤、遅出、夜勤あり) 〇ユニット型と多床室型どちらの配属になるかは、ご本人希望を確 認し、経験や資格等で施設側が決定します。 〇2020年4月に全面改築オープンした新しい施設でのお仕事に なります。 変更範囲:原則なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
特養でなくてもいいので福祉施設での経験が1年以上あり最低限の
福祉用語などの知識がある方ですと助かります。資格なしでも採用 可能ですが採用後に介護職員初任者研修を受講していただきます。 |
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
必要なPCスキル | 基本的なエクセルやワードでの文字入力程度の能力は必要になりま す。介護記録は専用のソフトを使っており、パソコン入力が基本で す。 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(6か月間)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
愛知県瀬戸市
「尾張瀬戸駅」徒歩20分
・職員用の無料駐車場は敷地内にあります。 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
202,900円〜260,900円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
21時45分〜6時45分の時間の間の8時間
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.4日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 120日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数1年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | あり
詳細は面接時にご確認ください。
|
福利厚生の内容 | 〇職員互助会制度 医療費や生活習慣病予防健診の費用補助があります。 〇福利厚生センター(ソウェルクラブ)加入 各種サービスが受けられます。 |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | 〇毎月、職場研修を実施 〇感染症予防、介護事故防止、身体拘束廃止、褥瘡予 防研修など様々な内容で実施します。 〇職員のメンタルヘルスにも積極的に取り組んでおり 、毎月の衛生委員会の他、研修も実施。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
両立支援 | 仕事とプライベートを両立するためにライフスタイルに合わせた働 き方が可能です。 〇週5日フルタイム勤務に加え、週4日(週32時間)の短時間正 社員制度を導入しています。 〇子育て中のママ、勉学に励み資格取得を目指す若年層、余暇時間 を豊かに過ごしたい方々、様々な方が自分のライフスタイルに合わ せた働き方として利用しています。 |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 喫煙者は、建物外の敷地内にある指定された喫煙スペースでの喫煙 を可能としています。 |
選考方法 | 面接(予定1回),その他 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
選考に関する特記事項 | ※求人特記事項参照 |
特記事項 | ・採用面接を受けられる前に就業場所において、施設見学も兼ねて 業務内容等の説明を事前に行います。日程については、随時開催し ておりますのでお問い合わせください。 ・応募の方は面接の前に応募書類を送付してください。 ※オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。 ・面接は、愛知県出来町庁舎2階にて行います。 |
---|
管轄ハローワーク | 瀬戸公共職業安定所(ハローワーク瀬戸) |
---|
会社情報
従業員数 |
|
---|---|
事業内容 | 社会福祉法による基づく特別養護老人ホーム |
メッセージ | 当施設は、2020年4月に全館リニューアルオープンしており、 とても綺麗で快適な就業環境の中で働いていただけます。 求職者の方のライフスタイルに合わせた働き方が可能です。 例えば、通常の週休2日制の正社員制度の他、週休3日制の正社員 制度も導入しています。 ご自身の体力面や余暇時間の有効活用、子育て中の方などが週休3 日制の正社員制度を利用して働いています。 資格は不問としており、入社決定後に無資格の方には、介護職員初 任者研修を受講していただきす。もちろん、費用は会社が負担しま す。 改築後に、多床室だけでなくユニット型特養を40床整備し、一つ の施設で二つの違ったタイプの特養を経験できる点も好評です。 「私たちは、繋ぐ、紡ぐ、育むことを通して、ともに あなたのお もいをかたちにします」を合言葉に職員一丸となって日々ご利用者 のサポートをしています。 是非、その一員として加わっていただければ幸いです。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は瀬戸公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「23080-01728851」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。