ハローワーク焼津の管轄
求人番号:22120-09498451
- 採用人数:8人
- 掲載開始日:11月13日(10日前)
- 応募期限:1月31日(あと69日)
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | ◆日本茶中心のパッケージ(袋)製造に関わる業務。 印刷・ラミネート・スリッター・製袋のいずれかを担当。 ※色の判断が必要となる業務です。 ▽印刷:デジタル印刷機・グラビア印刷機のオペレーター 透明フィルムに印刷を行う機械操作 ▽ラミネート:印刷フィルムとアルミ箔等のフィルムを貼り合せる 機械操作 ▽スリッター:大きなロール状のフィルムを用途に応じた幅に裁断 し次工程へ供給する機械操作 ▽製袋:1枚のフィルムから袋の形にする機械操作・検査 <変更範囲:生産物流業務・一般事務職(本人希望含め)> |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
不問
|
| 必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(3ヶ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 | 静岡県焼津市 |
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
212,000円〜212,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | なし |
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
交替制(シフト制)
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 20.4日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 120日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 企業年金 | 確定拠出年金,確定給付年金 |
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
| 定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
| 再雇用制度 | あり |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | あり
企業主導型保育園まつの実さん(共同利用提携)
|
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | あり |
| 看護休暇取得実績 | あり |
| 外国人雇用実績 | なし |
| UIJターン | UIJターン歓迎 |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | あり
退職時にMOカードを取得することで
復職できる社内制度があります。 |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 喫煙専用室設置 |
| 選考方法 | 面接(予定1回),筆記試験 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 選考に関する特記事項 | メール到着後、5営業日程度で面接日の連絡をします。 |
| 特記事項 | <オンライン自主応募可> 【オンライン応募(自主応募)で応募する場合】 ・当該画面右上に表示されている「自主応募」ボタンを押して応募 してください。 ・応募書類をアップロード(エクセル・ワード・PDF・JPEG )して送信して下さい。応募種類到着後「求人者マイページ」あて にメッセージを送ります。 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 焼津公共職業安定所(ハローワーク焼津) |
|---|
会社情報
| 従業員数 |
|
|---|---|
| 事業内容 | 食品用(主に日本茶・米・海苔・健康食品)パッケージの企画、製 造販売。静岡に製造工場と物流センターを持ち全国8000件の顧 客に発送する。東京、静岡、京都、福岡、鹿児島、仙台に営業所。 |
| メッセージ | 【私たちと一緒に成長しませんか!】 弊社のグラビア印刷・ラミネート業務では、高品質な印刷物を 創り出し、茶業界をメインに多様な業界に貢献しています。 最終工程の袋の形に仕上げる業務では、製品を自信をもってお客様 へ送り出すというプロ意識をもって仕事をしています! クオリティの高い製品づくりに関わりながら、専門技術の習得 やキャリアの成長を目指すことができる環境です。 また、チームでの協力を重視し、安心して働ける職場作りにも 力を入れています! 【職場環境】 機械稼働時の放熱により暑さがある環境部署もありますが、一緒 に頑張って働きましょう! コミュニケーションを大事にしていただける方! 身体を動かすことが好きな方、体力に自信のある方大歓迎です。 20~30代メンバーも多く活躍している職場です。 ※一部有機溶剤を使用する業務は男性募集となります。 業務の中でフォークリフトを使用することがあります。 会社負担でフォークリフトの免許を取得可能です。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は焼津公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「22120-09498451」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
