ハローワーク松山の管轄
求人番号:38010-14678251
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:4月30日(6日前)
- 応募期限:6月30日(あと55日)
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 高齢者の方のご自宅へ福祉用具をお届けし、使い方の説明をしてい ただくお仕事です。 配送は提携の専門業者が担当するため、重いものを運ぶことはほと んどありません。 はじめは先輩スタッフが同行し、福祉用具の説明に役立つマニュア ル(カンペ)も用意してありますので、未経験の方でも安心してス タートできます。 1年ほどかけて業務に慣れてきたら、慣れた高齢者の方を中心に、 お一人で訪問していただく機会もあります。 「人と接するのが好き」「福祉や介護の分野に興味がある」という 方大歓迎です。サポート体制が整っているので、初めての方もご安 心ください。 変更範囲:変更なし 子育て応援求人 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
福祉用具専門相談員あれば、なければ資格取得を当社負担で支援し
ます |
必要な免許・資格 |
原動機付自転車免許
あれば尚可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
必要なPCスキル | 業務でスマートフォンを用いて社内チャットや表計算ソフトを操作 する場面が想定されます。そのため、日常的にスマホの操作に慣れ ている方が望ましいです。 |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(1か月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
正社員登用 | なし |
勤務地 | 愛媛県松山市 |
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
1,000円〜1,050円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | なし |
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末)
|
就業時間 |
12時30分〜15時30分の時間の間の3時間程度
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 0分 |
週所定労働日数 | 週3日以内労働日数について相談可 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:5日 |
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 基本的に事務作業となりますので服装は自由です 机と椅子もあります お湯もあるので好きな飲み物を持参頂いても 構いませんし社用コーヒーは自由にご利用ください 予定勤務時間では食事等は想定していませんが 勤務中空腹を満たす食事に制限は致しません 休憩室はありませんが社内Wifiありますのでご自由に 大量の印刷でなければ複合機もお使い下さい |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「不可」 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
両立支援 | 社長自身も子育て世代であり、 勤務して頂く方の子育ても全力で支援したいです 熱が出たので早退することもあるかとおもいますが そういった子供の急な事情による 勤務時間の変動にも柔軟に対応していくつもりです 親などの介護の為でも同様です |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(後日連絡) |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
選考に関する特記事項 | 面接は1回のみ30分程度、またパソコンの簡単な操作確認、運転 免許のある方は実際に運転してもらい確認 |
特記事項 | 小規模な会社のため参考としては不十分かもしれませんが、過去3 年の採用で離職された方はおらず、離職率はゼロです。代表者自身 も育児と介護を両立するダブルケアラーであることから、働いてく ださる方の育児や介護への理解は深いつもりです。子供の急な発熱 による当日の休み、介護中の急な対応で当日休まれる場合も、会社 全体でカバーしたいと思っています。 *事前に履歴書(写真貼付)・ハローワークの紹介状を送付してく ださい。後日、面接日等をご連絡いたします。 |
---|
管轄ハローワーク | 松山公共職業安定所(ハローワーク松山) |
---|
会社情報
従業員数 |
|
---|---|
事業内容 | 事務用品事業、福祉用具貸与事業 |
メッセージ | 当社は子育て・介護との両立を応援しています。ご案内している勤 務時間や日数は目安であり、採用前にご相談のうえ、雇用契約を結 びます。扶養内勤務もご希望に応じて調整可能です。子育て中の方 はお子さんの学校行事や体調不良など、急なお休みにも有給の割り 当てが可能です。高齢者と接する仕事のため、驚かれない範囲であ れば服装も自由です。現場や商品説明に慣れるまでは担当者が同行 します。搬入は業者が行うため重い物を持つ場面は少なめです。対 応が難しい案件は弊社社長が担当します。将来的には他のご利用者 様を担当いただく予定です。笑顔は高齢者に安心を届ける力があり ます。あなたらしい自然な笑顔で接していただける方を歓迎します 。誰でも最初は未経験です |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は松山公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「38010-14678251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。