ハローワーク横須賀の管轄
求人番号:14050-06256651
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:10月2日(3日前)
- 応募期限:12月31日(あと87日)
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ・主に税理士、関与先担当スタッフの補助業務 ・小規模事業者の月次決算、決算、申告書作成(個人、法人) ・来客対応、事務所内清掃、雑務あり 変更範囲:変更なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
会計事務所実務経験 5年以上
(複数の月次会計・決算・申告書作成・源泉・年調手続きの経験が あり、自身の力でできること) |
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
必要なPCスキル | ・会計ソフト・税務ソフト・Excel、特に、TKC・マネーフ ォワードの精通者 ・不明点を自身でPCを使い、検索・問い合わせできる能力 |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
正社員登用 | なし |
勤務地 | 神奈川県横須賀市 |
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
1,650円〜2,250円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
8時30分〜17時30分の時間の間の4時間以上
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 0分 |
週所定労働日数 | 週3日〜週5日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:5日 |
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
企業年金 | 確定給付年金 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 敷地内全面禁煙 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,その他 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
選考に関する特記事項 | 書類選考通過後、二次試験を受けていただきます。 二次試験:面接試験・会計ソフト入力試験・SPI試験 予定 |
特記事項 | 性別、年齢、家庭事情、税理士資格の有無等による差別はありませ ん。 元々会計事務所で正社員として働いていた方で、時間的制約のため にパートタイムで自由に働きたい方、歓迎します! 年次有給休暇は雇用条件により法定通り付与 実際の社会保険・労働保険の加入は労働日数・時間による 【応募について】 ・ハローワークから電話連絡のうえ、履歴書と職務経歴書・ハロー ワーク紹介状をメールにてご提出をお願い致します。件名に応募書 類の提出の旨とお名前をフルネームで記載をお願い致します。 ・履歴書の備考欄に、使用したことのある会計システム名を記載し てください。 ※オンライン自主応募可(自主応募の場合、ハローワーク紹介状は 不要) 【弊社HP】 http://nas.clients-1st.net |
---|
管轄ハローワーク | 横須賀公共職業安定所(ハローワーク横須賀) |
---|
会社情報
従業員数 |
|
---|---|
事業内容 | 会計事務所 記帳代行、税務申告業務 比較的若い税理士が経営 |
メッセージ | 性別、年齢、家庭事情、税理士資格の有無等による差別はありませ ん。能力・実力・人柄最重視でフェアな評価をしています。 学歴や保有資格よりも、後回しをしないフットワークの良さ、リス クに応じて効率的な作業時間配分ができる要領の良さ等実際の実務 能力を重視します。能力と本人の意欲次第では給与等の処遇も青天 井です(非税理士社員2024年年収実績1,500万円超) 入社後も年2回の定期的な評価制度でフィードバックを実施(能力 次第で別途昇給等あり)能力に自信のある方、仕事が「できる」方 、多くの収入を得たい方歓迎。しかし、能力がいかに高くても、事 務所の良い雰囲気を乱す方はご遠慮ください。おおらかで、コミュ ニケーション能力が高い(明るく元気、いじめ厳禁)方、関与先や 他の従業員とうまく付き合える方大歓迎! 弊事務所では「お客様は神様」ではありませんし、「税理士も先生 様」でもありません。たとえ関与先であっても従業員への暴言、理 不尽な要求、脱税強要等のカスハラには対応します。 お互いリスペクトしあえる関係を構築しています。 会計関連書籍・研修等、事務所全額負担。関与先サービス(飲食店 等)の利用で3割事務所負担制度あり。年2~3回程の食事会・飲 み会(費用は全額事務所負担)等もあり。自由参加で強制ではあり ません。どうせ働くなら自分も楽しく、仲間も楽しく! |
事業所の特記事項 | 福祉はぐくみ企業年金基金を導入しています。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は横須賀公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「14050-06256651」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。