ハローワーク福岡中央の管轄
求人番号:40010-19002151
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:3月13日(53日前)
- 応募期限:5月31日(あと26日)
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 弊社の経理データを弥生会計ソフトに入力 弥生会計ソフトからお客様別にデータをエクセルに抽出し、編集し てお客様別の収支レポートを作成 請求書などのデータを整理、スキャン、保管等して仕分けを行う業 務 ワード、エクセル等パソコンを使用したコンピュータ操作 変更範囲:変更なし |
学歴 |
大学以上が必須
|
必要な経験等 |
必須
簿記の知識必須
弥生会計ソフト経験者歓迎 英語の読み書き、中学生レベルがあれば歓迎 |
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
必要なPCスキル | ワード、エクセルで文書作成、表作成、数値計算式設定可能 |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(6ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:0名
|
勤務地 |
福岡県福岡市中央区
基本的に事務所での就業になります。将来、一人で作業ができるよ
うになれば、週に何日かリモートワーク可能 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
1,600円〜1,900円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
日額1,500円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
9時00分〜13時00分の時間の間の4時間以上
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 60分 |
週所定労働日数 | 週5日以内労働日数について相談可 |
休日 |
|
加入保険 | 雇用保険,労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
外国人雇用実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | なし |
パートの就業規則 | なし |
両立支援 | お子様の急な対応に応じて、勤務時間の調整、休暇に柔軟に対応で きます。長期就業した場合、在宅勤務を取り入れることができる体 制を整えます(業務内容に応じる)。 |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,筆記試験,その他 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | PC操作(エクセル・ワード、スラック、マンデイ)、筆記 日本語読解力、英文読解力、会計ソフトテスト |
特記事項 | 簿記の知識を持つ方を募集中 弥生会計ソフト経験者歓迎 英語の読み書き能力については、中学校卒業時点の文法で外国人と 十分に意思疎通ができます。日本人は自分の能力を低く評価する傾 向にあるので、求人条件に合わないと思われても、挑戦してくださ い。 子育て中の方、介護中の方等、勤務時間のシフト相談可能 *就業条件により加入保険変動あり *有給休暇は労基法のとおり付与 「子育て応援求人」(詳細はハローワーク職業相談窓口でご確認 ください) 「労働条件の詳細は面接時に説明します」 |
---|
管轄ハローワーク | 福岡中央公共職業安定所(ハローワーク福岡中央) |
---|
会社情報
従業員数 |
|
---|---|
事業内容 | 不動産売買及び賃貸借の契約代行 不動産に関するコンサルティング業務 不動産管理代行業 |
メッセージ | お客様は外国人です。 我々は、英語と日本語を使用して、お客様と日本の不動産業者等の 専門業者の間の調整を行います。 社員は、みな海外在住の経験があり、国際色豊かです。 子育て中の方が多く、学校行事によるお休みや早退に柔軟に対応し ております。少しずつ家庭外で働きたい方や、経済的独立をされた い方歓迎。 あなたの英語(外国語)の経験を活かせます。 そして、不動産に関する知識が身につきます。 将来幅広く活用できるようになりますよ。 経理業務は、簿記と弥生会計ソフト経験が必要です。 英語の読み書きについては、ある方が望ましいです。 パソコンが英語表記になっており、フォルダ名やファイル名は英語 表記になっていますので、アレルギーがない方歓迎します。 子育てがひと段落して、再就職されたい方、歓迎します。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は福岡中央公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「40010-19002151」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。