ハローワーク岐阜の管轄
求人番号:21010-09074751
- 採用人数:5人
- 掲載開始日:3月7日(72日前)
- 応募期限:5月31日(あと13日)
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員以外(準社員(契約社員)) |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | ◎週休2日 年間休日123日 魅力的! ◎社員食堂あり!1食165円でおいしい食事が食べられます! ◎正社員登用制度あり:当工場より実績あり。 カルビーのJR製造課の菓子製造に関する業務を行って頂きます ・馬鈴薯搬入作業 ・包装機の操作 ・製品検査業務 ・不良原料の除去 ・不良半製品の除去 ・製品の箱詰 ・資材の運搬作業 ・ラインの清掃など (変更範囲:変更なし) *三交替勤務です。就業時間(1)~(3)が1週間毎の ローテーションになります。 *フォークリフト技能者優遇 |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月+給与の締日)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:2名
|
勤務地 | 岐阜県各務原市 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
212,592円〜236,039円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額30,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.1日 |
休憩時間 | 70分 |
休日 |
|
年間休日数 | 123日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
外国人雇用実績 | なし |
労働組合 | あり |
職務給制度 | あり
本採用後、配属職種によって設定
|
復職制度 | あり
条件あり(求人状況、退社理由など)
|
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 敷地内全面禁煙 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,筆記試験 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
選考に関する特記事項 | 適性検査 |
特記事項 | *作業準備手当 作業衣着替え、衛生準備の時間を1日1人15分として 時間給×15分×20.1日分を支給 *本採用後、配属職種によって、下記の時間給になります。 (時間給:1360円 ~ 1510円) ◎男女の方が活躍しています。 ※雇い止め規定あり (契約更新:上限年齢規定あり) ◆女性活躍推進法の(えるぼし)三ツ星企業です。 *食堂有(1食165円・税込) *人間ドック受診(35歳と40歳以上) *選択型福利厚生制度(入社1年以上)2万~5万円支給 *各種クラブ活動(ゴルフ・ビーチバレーボール・その他) *社内販売有(お盆前・GW・お正月・その他不定期) *インフルエンザ予防接種費用補助有り *オンライン自主応募可 ・オンライン自主応募の場合はハローワークの紹介状は不要です |
---|
管轄ハローワーク | 岐阜公共職業安定所(ハローワーク岐阜) |
---|
会社情報
従業員数 |
|
---|---|
事業内容 | スナック菓子製造 カルビー ポテトチップス・じゃがりこ・堅あ げポテト |
メッセージ | 年間休日123日! スキルにより1ヶ月単位で職務給の昇給あり! 社員食堂もあります! 1食165円で栄養士が考えたメニュー3種類からから選んで食べ られるおいしいご飯です♪ 福利厚生もしっかりしていて魅力がたくさん!! シフト制の勤務で朝夕の渋滞もさけられます♪ 残業時間も少なくライフワークバランスもバッチリ♪♪ 私たちと一緒にカルビーのお菓子作ってみませんか? たくさんの方のご応募お待ちしております! |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は岐阜公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「21010-09074751」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。