ハローワーク東かがわの管轄
求人番号:37051-00326051
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:3月3日(63日前)
- 応募期限:5月31日(あと26日)
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | *木製パレット及び木箱の製造・梱包作業、木工機械を使った作業 、製材機械のオペレーション 1.メインの仕事は、木製パレットの製造です。1m程の板を組み 合わせて釘打ちしていく作業です。エアー式釘打ち機(鉄砲、約4 kg)を使用します。2.輸出梱包は、日本製の機械を海外へ輸送 する時際に商品が壊れないように保護し、運びやすくするため機械 がすっぽりと入る大型の木箱を作成して梱包します。 3.木工作業は、特注の木製品の作成(作業台、収納棚、大工仕事 等)4.製材は、原木丸太を製材機(大型機械ノコギリ)を操作し て板や柱に製材します。5.適性があればトラックの運転、設計、 営業、経理、管理等他の部署への配属の可能性があります。 〔変更範囲:変更なし〕 |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3か月間)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 | 香川県東かがわ市 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
185,000円〜300,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
日額500円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.0日 |
休憩時間 | 65分 |
休日 |
|
年間休日数 | 125日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形,その他(任意労災保険) |
---|---|
企業年金 | 厚生年金基金 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数5年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律61歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | あり(上限年齢上限90歳まで) |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | あり
事情があって一度退職された社員の復帰事例も数多くあります。
|
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,筆記試験,その他 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
選考に関する特記事項 | 職場見学はいつでも歓迎しています。電話にてご連絡を下さい。 ぜひ会社の様子を見にお越しください。 |
特記事項 | 入社後、まずは、パレットの組立作業から始めます。 パレットの組立工程は、我社で一番メインの仕事であるため、社員 全員が習得しなければならない基本の仕事となります。初心者でも ある程度すぐに習得できる工程が幅広くありますが、極めれば奥の 深い仕事です。初心者の工程は、単純作業の繰り返しが多く、一日 中行うためある程度の体力と忍耐力が必要です。 女性のご応募も歓迎しています。 パレットの組立作業が一通りマスターできれば、他の部門の仕事 、木箱・梱包、製材、その他、の仕事を習得してもらい、仕事の幅 を広げて行きます。仕事の幅が広がれば、自分の得意な仕事も増え やりがいにつながると思います。製造現場以外の仕事も多くありま すので、適正が有れば移動可能です。将来の幹部候補として、期待 しています。2~4人で作業することが多く、他の社員と仲良く仕 事を続けて行くためには、協調性やコミュニケーションの能力が必 要です。チームワークと人間関係を大切にしています。 現場作業が主となりますので、体力が必要です。丸ノコや大型機 械を使用したり、フォークリフトや天井クレーンを使って重量物を 扱います。一般的に危険とされる作業もありますので、危険に対す る注意力と集中力が必要です。 勤務延長90歳まで「生涯現役」も実現可能です。 |
---|
管轄ハローワーク | さぬき公共職業安定所 東かがわ出張所(ハローワーク東かがわ) |
---|
会社情報
従業員数 |
|
---|---|
事業内容 | 木製パレット製造・輸出梱包・木箱・製材 |
メッセージ | 昭和21年に創業し、今年で79年目になります。 木製パレットの製造を得意として木箱・輸出梱包、製材を行ってい ます。木製パレットの製造メーカーです。 原木丸太の製材から、加工、組立、出荷まで一貫体制で行います。 四国を中心に岡山、兵庫、大阪へも出荷しています。 お客様からの信頼も厚く、顧客にも恵まれて、安定的に成長してま いりました。 今日までの積み重ねにより、業界では、ある程度、認知されるよう になりました。しかし、まだまだ未完成の部分が多くあり、改善、 改革、挑戦、する事が必要とされています。 「木を生かし、価値を生み出し、誠を尽くして、共に喜ぶ」を理念 として、社員、仕入先、お客様、地域社会、みんなが喜ぶ会社(三 方良し)を目指して励んでいます。 木材は自然の素材で環境負荷が少なく、脱炭素社会に適した地球に やさしい素材です。 |
事業所の特記事項 | 経験と体力に合わせて、長く働ける職場です。 ベテラン社員も多く活躍しています。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄はさぬき公共職業安定所 東かがわ出張所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「37051-00326051」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。