ハローワーク梅田の管轄
求人番号:27020-15023751
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:3月4日(83日前)
- 応募期限:5月31日(あと5日)
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 介護を必要とする障害者者・高齢者の方々へ訪問訪問介護を行って いただきます。訪問には主に公共交通機関・自転車を利用していた だいていますが、原付をお持ちの方は原付の利用も可能です。 ・身体介助(食事、入浴、排せつ介助など) ・生活支援(調理、洗濯、掃除、買い物など) 安全・安心の提供と一人ひとりの人生に寄り添い、個別対応の支援 を提供します。 柔軟なシフト制で家庭との両立を支援。急な休暇にも対応可能。 掛け持ち・子育て中の方も歓迎。充実した研修制度があり、未経験 者も安心して働けます。 【変更範囲:変更なし】 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
介護職員初任者研修修了者
必須 原動機付自転車免許 あれば尚可 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:0名
|
勤務地 |
大阪府大阪市北区
訪問範囲:都島区・北区・旭区
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
1,500円〜1,700円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
日額600円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 60分 |
週所定労働日数 | 週1日〜週5日労働日数について相談可 |
休日 |
|
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律68歳) |
再雇用制度 | あり |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
外国人雇用実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 健康保険・社会保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保 険に加入しています。 有給休暇:法定通りの年次有給休暇を付与だけでなく、特別休暇制 度も充実しています。例えば、産前産後休暇、育児休暇などの休暇 が取得できます。 勤務時間:フレキシブルな勤務時間制度を導入しており、個々のラ イフスタイルに合わせた働き方が可能です。また、残業時間の管理 を徹底しており、長時間労働を防止しています。 研修制度:定期的な社内研修や外部研修の参加を奨励し、スキルア ップやキャリア開発をサポートします。未経験者でも安心して働け るよう、丁寧な指導とOJTを行っています。 評価制度:従業員の努力と成果を公平に評価する制度を導入し、透 明性の高い基準で報酬を支給します。 インセンティブ制度:利用者紹介時の「紹介手当」や従業員紹介時 の「紹介奨励金」を支給し、努力と成果を正当に評価します。 |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | 当社では、入社後の研修制度が充実しています。まず 、基本知識を習得し、その後、先輩社員によるOJT で実践的なスキルを身につけます。未経験者も安心し て取り組めるよう、継続的なキャリアサポート体制が 整っています。また、実務者研修の取得にも費用負担 があり、資格取得をサポートします。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
両立支援 | 当事業所は、子育てや介護などご家庭の事情を抱える方々への柔軟 な対応を重視しています。保育園等の送迎に配慮したシフト制度を 導入しております。扶養内勤務や時短勤務、地域限定、曜日限定な ど、多様な働き方を支援しています。子育て中の方や介護と仕事の 両立を目指す方にとって、働きやすい環境づくりに取り組んでいま す。 経験豊富なスタッフが、個々の状況に応じた最適な勤務形態を一緒 に検討し、きめ細やかなサポートを行います。復職後の不安を軽減 するため、定期的な面談や相談体制を整えています。 オンライン研修の導入により、自宅でもスキルアップが可能で、キ ャリア形成をバックアップします。 私たちは、一人ひとりのライフスタイルと仕事を両立させ、働く方 の笑顔と家庭の幸せを大切にします。柔軟な発想と温かいサポート で、あなたの働き方の夢を応援します。経験不問、未経験者も大歓 迎。 |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
特記事項 | *当社では、ダブルワークやシングルマザーの方も大歓迎です! ライフスタイルに合わせて柔軟に働ける環境を整えています。 週1日勤務や短時間勤務も歓迎します。 ブランクがある方や未経験の方も、しっかりサポートいたします *年次有給休暇は勤務日数等により法定通り。 *労働日数等により加入保険が変わります。 *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 |
---|
管轄ハローワーク | 梅田公共職業安定所(ハローワーク梅田) |
---|
会社情報
従業員数 |
|
---|---|
事業内容 | 訪問介護・障害者居宅介護事業所として、身体介護と生活援助を通 じて、高齢者や障害者の自宅での介護サービスを提供しています。 安全・安心の提供と一人ひとりの人生に寄り添います。 |
メッセージ | 私たちは、利用者様の尊厳を最優先に考え、心から寄り添うケアを 使命としています。最新ITツールを活用し、モバイルでの記録管 理を行い、効率的な業務を実現しています。 利用者一人ひとりに寄り添い、ニーズに応じたサービスを提供し、 信頼関係を築いています。 また、スタッフの努力と成果を正当に評価するインセンティブ制度 を導入し、公平で透明性の高い評価基準に基づいて報酬を支給しま す。これにより、モチベーションを保ち、キャリアアップの機会も 提供します。 地域社会との共生を重視し、安心して暮らせる社会の実現に貢献し ています。私たちのチームに加わり、共に成長しませんか?ご応募 をお待ちしております。 |
事業所の特記事項 | 再雇用上限年齢なし |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は梅田公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「27020-15023751」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。