ハローワーク木場の管轄
求人番号:13130-21293251
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:8月18日(59日前)
- 応募期限:10月31日(あと15日)
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ◎高級寿司配達専門店でのお仕事です。 *主な業務はお弁当の調理と盛り付けとなります。 これに加えて簡単な調理や包装なども行って頂きます。 *当店はケータリング、お弁当の配達専門店のため、お客様の来店 はありません。 予約注文を調理・準備・梱包をして頂きます。 *皆さん華やかなお弁当の調理を楽しみながら働いています。 ◎高年齢者歓迎 変更範囲:変更無し |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
何らかの調理経験のある方
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:なし
|
勤務地 | 東京都江戸川区 |
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
1,250円〜1,500円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額20,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
8時00分〜20時00分の時間の間の4時間程度
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 0分 |
週所定労働日数 | 週2日以上労働日数について相談可 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:5日 |
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
特記事項 | *制服貸与:あり *年次有給休暇は法定通り付与 *労働条件により該当する保険に加入致します。 *土曜日の紹介連絡・面接:可 *就業時間・日数・曜日の相談:可 ※事前連絡のうえ、ハローワーク紹介状・履歴書(写真貼付)を Eメールまたは郵送して下さい。 書類選考後、追って面接日等連絡します。 (郵送の場合:事業所所在地宛て) ★★★★★お知らせ★★★★★ *ハローワークの求人は、紹介状が必要となります。 *オンライン自主応募の場合は、紹介状は不要です。 マイページより直接エントリーして下さい。 #23区 |
---|
管轄ハローワーク | 木場公共職業安定所(ハローワーク木場) |
---|
会社情報
従業員数 |
|
---|---|
事業内容 | お鮨の調理及び配達「幸太鮨(コウタズシ)」を経営 |
メッセージ | 当店は定年が無いため、元気で体が動けば何時までも勤務できま す。現在40歳から75歳までの方が勤務しており皆さん和気あい あいと協力して勤務しております。 年末年始・ゴールデンウイーク・夏季休み・土日祝日がお休 みとなっている為、プライベートの時間もしっかり取れる勤務状況 です。ある程度シフトも自由に組めますので、お休みしたい希望な ども遠慮なくお申し付けください。 ※未経験の方は、お弁当のラッピング、梱包、補助等をして頂きま す。 現在、高級寿司お弁当店となっている為、お店にお客様は来店し ない為、コツコツとやる方に向いております。 機械化も進み、握りの機械・巻物機械・シャリの機械などぼぼ機 械化になっている為、あまり力仕事などは御座いません。 ※経験者は、握りは、シャリ玉を握りかえす程度出来る方。 当店はとりあえず1度興味をご応募頂いたら1日体験入店してどん な感じか勤務してみてから、判断して下さい。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は木場公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13130-21293251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。