ハローワーク梅田の管轄
求人番号:27020-61262651
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:10月7日(3日前)
- 応募期限:12月31日(あと82日)
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 村上整形外科リハビリセンタ-で運営している、機能訓練型デイサ-ビスおよび通所リハビリテ-ション(デイケア)をご利用いただいているご利用者様の送迎業務(送り迎え)をお願いします。また、施設内での簡単なサポ-ト業務(お手伝い程度)をおこなっていただきます。その他、車両の清掃、給油、日常の点検や、それに付随する業務があります。【変更範囲:変更なし】 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
介護職員初任者研修修了者
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | エクセル・ワード入力(基本入力) |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:なし
|
勤務地 | 大阪府大阪市旭区 |
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
1,177円〜1,300円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額25,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 0分 |
週所定労働日数 | 週2日以上労働日数について相談可 |
休日 |
|
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | あり
就業場所2階に企業型保育園あり
|
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
特記事項 | *労働時間等により加入保険が変わります。*年次有給休暇は勤務日数等により法定どおり*仕事と子育てが両立できる求人(c:託児施設を利用できる) 利用可能な時間 7:30~18:30 対象年齢 0歳~2歳 自己負担金額 0歳 →37,100円 1,2歳→37,000円 託児施設の場所 社外(同ビル2階)*応募にはハローワーク紹介状が必要です。(求職者マイページからのオンライン自主応募は除く) |
---|
管轄ハローワーク | 梅田公共職業安定所(ハローワーク梅田) |
---|
会社情報
従業員数 |
|
---|---|
事業内容 | 当法人は1973年に開業し2015年に道路向かいに新築移転した整形外科無床診療所です。整形外科専門医2名、看護師4名、理学療法士5名、他スタッフ全員で地域医療の取り組んでおります。 |
メッセージ | こんにちは!私たちは、大阪市旭区にある村上整形外科です。開業以来、約半世紀に渡り地域の方々の健康をお支えしてきました。そんな整形外科クリニックが運営するリハビリ特化型半日デイサ-ビス「リハプライド大宮」での送迎ドライバーを募集中です。ここでは、健康寿命延伸の一つとして、今注目が集まっている”シニアフィットネス”を学ぶことができますよ。高齢者リハビリに携わりたい方や、高齢者の健康寿命延伸に興味のある方にはぴったりです!また、リハビリに特化したデイサ-ビスのため、入浴介助や食事介助がない分、「介護施設は初めて!」という方でも十分ご勤務いただける職場となっております。資格取得を目指す方への支援もさせていただいております。資格がない方、未経験の方でも安心してご勤務いただけるよう、スタッフがお教えいたしますので、安心してご応募ください。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は梅田公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「27020-61262651」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。