ハローワーク広島東の管轄
求人番号:34140-10070751
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:4月23日(12日前)
- 応募期限:6月30日(あと56日)
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 運用型広告全般のオペレーション業務と、設計を行うプランニング 業務を担当していただきます。 ・広告運用業務 ・広告のプランニング業務 ・広告出稿のレポーティング業務 (業務の変更範囲:変更なし) 運用経験によりフルリモートでの勤務も可能(※審査あり)。時間 や場所にとらわれずに実力を発揮したい方にもフィットする環境で す。 |
学歴 |
大学以上が必須
|
必要な経験等 |
必須
・運用型広告の運用経験又は広告業界でのプランニング経験
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
必要なPCスキル | ・パソコンの基本的な操作 ・Excel、Googleスプレッドシート等の表計算ソフトの 基本的な操作 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月間)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
東京都千代田区
在宅勤務可(勤務経験によります)
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
355,000円〜415,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
フレックスタイム制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.0日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 124日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり |
勤務延長 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
特記事項 | 私たちは、クライアントの課題に真正面から向き合い、広告運用、 データ分析、クリエイティブ制作など、手法にとらわれずに最適な 施策を全方位から提案・実行しています。「とにかく目の前のクラ イアントにとって最善か?」を考え抜ける方にこそ、仲間になって ほしいと考えています。 最近では行政関連の案件も年々増加しており、社会的なインパクト のある仕事に携われる機会も広がっています。チームは少人数です が、そのぶん一人ひとりの裁量が大きく、クライアントとの距離も 近いため、自分の提案がそのままカタチになる瞬間を多く味わえま す。 【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】 *求人票は、雇用契約書ではありません。 *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認 しましょう。(労働基準法第15条第1項より) |
---|
管轄ハローワーク | 広島東公共職業安定所(ハローワーク広島東) |
---|
会社情報
従業員数 |
|
---|---|
事業内容 | WEBマーケティング支援(分析・戦略立案・運用型広告の実践) 、WEB制作・運用システム開発、WEBインフラ構築・運用、ア フィリエイト広告事業、メディア事業 |
メッセージ | 私たちは、クライアントの課題に真正面から向き合い、広告運用、 データ分析、クリエイティブ制作など、手法にとらわれずに最適な 施策を全方位から提案・実行しています。「とにかく目の前のクラ イアントにとって最善か?」を考え抜ける方にこそ、仲間になって ほしいと考えています。 最近では行政関連の案件も年々増加しており、社会的なインパクト のある仕事に携われる機会も広がっています。チームは少人数です が、そのぶん一人ひとりの裁量が大きく、クライアントとの距離も 近いため、自分の提案がそのままカタチになる瞬間を多く味わえま す。 運用経験者であればフルリモートでの勤務も可能(※審査あり)。 時間や場所にとらわれずに実力を発揮したい方にもフィットする環 境です。 これからのキャリアで「もっと提案できる自分になりたい」「本質 的に価値ある仕事がしたい」と考えている方、自分のスキルをさら に伸ばしたい方、ぜひ一度お話ししましょう。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は広島東公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「34140-10070751」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。