ハローワーク松山の管轄
求人番号:38010-17183851
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:5月19日(4日前)
- 応募期限:7月31日(あと69日)
求人の概要
求人区分 | |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | 中予地区を中心に国道ならびに高速道路の維持管理保全事業を行う会社です。国道を安全に維持するお仕事です。草刈り機を用いた草刈り作業、チェーンソーや高所作業車を用いた雑木や竹伐採、重機を用いた土砂撤去、路面清掃車を用いた路面清掃作業、塩散布機を用いた凍結防止剤散布作業、大型プラウ車を用いた除雪作業、台風や地震等災害時の復旧作業等、幅広いお仕事です。*仕事に必要な資格は会社が費用負担し支援します。変更範囲:会社の定める業務 |
必要な経験等 |
不問
|
年齢 | 制限あり |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 | 愛媛県松山市 |
マイカー通勤 | 可 |
転勤 | なし |
賃金 | 月給 186,000円 ~ 256,000円 |
---|---|
賞与 |
|
通勤手当 | 一定額 |
就業時間 |
|
---|---|
休憩時間 | 100分 |
休日 |
|
年間休日数 | 123日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
定年制 | あり |
再雇用制度 | あり |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
特記事項 | 社員が生き生きと働けるような職場づくりを目指しています。近年、完全週休二日制としましたが、国道維持の仕事の都合上、交通事故や自然災害、落下物などの対応で就業時間外や休日に出勤する可能性はあります。基本的には残業もなく、定時で仕事が終わることがほとんどです。資格や経験はなくても問題ありません。弊社では、資格取得支援制度があり、仕事に必要な資格を取得していただき徐々にスキルアップしていただきます。弊社で働いている社員はほぼ最初は資格も経験もなく入社しました。なので、資格や経験について心配する必要はありません。大丈夫です。*法令等の規定により年齢制限が設けられているため18歳以上の 募集(深夜業、高所作業)。*事前に履歴書(写真貼付)・ハローワークの紹介状、職務経歴書を送付してく ださい。書類選考後、面接日等をご連絡いたします。*オンライン自主応募の方は紹介状不要です。*マイカー通勤:無料駐車場有り |
---|
管轄ハローワーク | 松山公共職業安定所(ハローワーク松山) |
---|
会社情報
従業員数 |
|
---|---|
事業内容 | 当社は、国道維持工事ならびに、高速道路保全工事において、安全第一での経験と実績が認められ、安定して仕事を受注している会社です。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は松山公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「38010-17183851」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。