ハローワーク渋谷の管轄
求人番号:13070-70989451
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:10月29日(8日前)
- 応募期限:12月31日(あと55日)
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員以外(時給制契約社員) |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 欠員補充 |
| 仕事の内容 | 郵便局窓口においてお客様サ-ビス・営業を行っていただきます。 主に郵便物・貯金・保険業務の引受け。各種商品販売。パソコン・ 機械操作有。※正社員登用の途あり。 変更範囲:変更なし |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
不問
|
| 必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
| 年齢 | 不問 |
| 試用期間 | なし |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
|
| 正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:2名
|
| 勤務地 | 東京都渋谷区 |
| マイカー通勤 | 不可 |
| 転勤 | あり
|
| 賃金 |
201,000円〜201,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
日額2,600円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 20.1日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 123日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | なし |
| 定年制 | なし |
| 再雇用制度 | なし |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | あり |
| 看護休暇取得実績 | あり |
| 労働組合 | あり |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 喫煙専用室設置 喫煙可能区域での業務なし |
| 選考方法 | 面接(予定1回) |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | あり |
| 選考に関する特記事項 | 応募の際は必ず事前連絡が必要です。面接日時の打合せをいたし ます。面接時は履歴書と紹介状をお持ちください。 |
| 特記事項 | *事前連絡の上、ご応募下さい。 面接日時の打合せをいたします。 面接時はハローワーク紹介状と履歴書をお持ち下さい。 *通算契約期間、更新回数に係る更新上限なし *最初の雇用期間(令和8年3月31日まで)は試用期間となりま す。(労働条件/同条件) 以降は1年毎の更新 *オンラインハローワーク紹介は対応不可。 #23区 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 渋谷公共職業安定所(ハローワーク渋谷) |
|---|
会社情報
| 従業員数 |
|
|---|---|
| 事業内容 | はがき、切手、印紙等の販売、郵便物、ゆうパック、外国あて郵便 物の引受けの郵便、払込み、為替等の貯金、かんぽ、がん保険の保 険の3つの事業を取り扱っています。 |
| メッセージ | 幡ヶ谷南郵便局社訓 1、 気持ちの伝わる挨拶をしよう 「ありがとうございました」は言って当たり前。「足元の悪い中 ~」「またのご来局をお待ちしております」など、一言加えます。 2、一日一笑 笑いのたえない郵便局作りを目指す。一日の中で、つねに笑顔に なるように、お客さま・社員同士、笑顔で接する。 3、笑顔で帰っていただく郵便局 社員一人一人が明るく接し、お客さまのご要望にしっかりお答え するため知識等を身につける。 4、さわやかあいさつで、幡ヶ谷南郵便局ファンを増やそう! 気持ちよく郵便局をご利用いただくために、正しいCSマナー・ やまびこあいさつを全員で行います。 5、お客様を笑顔で迎える郵便局 お客さまが郵便局に来られた時、目を合わせて気持ちよく笑顔で お迎えする。 6、お客様のお役に立ちたい郵便局です いつでもお客様のために、お客さまのニーズにあった商品を社員 一人一人がお勧めできるようにします。 以上の気持ちで社員みんなでがんばっています。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は渋谷公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13070-70989451」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
