ハローワーク王子の管轄
求人番号:13100-05186051
- 採用人数:3人
- 掲載開始日:7月28日(27日前)
- 応募期限:9月30日(あと37日)
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | 当社はイタリアン、中華、居酒屋、ラーメンなど多岐に渡って特色 ある店舗運営をしています。 ・接客、注文受け、配膳、会計 ・調理、仕込み、ドリンク作り ・片付け、皿洗い、清掃など ※変更範囲:会社の定める業務 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
必要なPCスキル | 特にありません。 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
東京都北区 東京都千代田区 東京都渋谷区 神奈川県横浜市神奈川区 就業場所の人数は店舗によって3~20名くらいです。
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | あり
|
賃金 |
230,000円〜300,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
10時00分〜0時00分の時間の間の8時間
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 22.0日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 105日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
外国人雇用実績 | あり |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | あり
本人の希望があれば、条件をすり合わせ、双方納得した上で復職は
大歓迎です。 |
福利厚生の内容 | 推し活休暇、食べ歩き休暇あり 公休は8日 夏季休暇冬期休暇あり 誕生日休暇あり 年間休日日数105日程 ボーナス年二回支給 ※会社の業績に準じて |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | まず働いていただき、会社に合うかどうか体験して頂 く取り組みもしていますのでお気軽にどうぞ。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
両立支援 | 店舗によっては女性が多い職場もあり、お子様がいる従業員もおり ます。現に社長は3人、役員にも小さな子供がおりますので、その あたりの理解度は高い職場です。ネパールのスタッフも社員でもア ルバイトでもおり、楽しく働いております。 性別も問いません。 まずは、面談だけでも来て頂き、会社や人事部スタッフとお話しし てみるのがおすすめです。苦手なことを責めるのではなく、得意な ことを持ち寄り補え合える温かい社風をめざしております。 |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策その他 都内店舗内は禁煙、横浜は店内仕切り設置の上分煙 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 面接は事業所所在地(北区赤羽)で行いますが、希望店舗での面接 も相談可能です。原則1回ですが、2回行う場合もあります。 |
特記事項 | (就業場所つづき) ・丸の内mescita(千代田区丸の内1-4-1 B1階) ・赤羽天女銭湯(北区赤羽西39-2 2階) ・らぁ麺や すず(横浜市鶴見区矢向6-10-14 1階) *まかない支給あり *髪型・髪色・ひげ・ピアス・ネイル自由!私服勤務OK! (横浜の分煙対象店舗は条例により10代就業不可のため20歳 以上を募集) ※店舗や、希望する勤務地、店長のタイプなど、お話してみて見え てくることが多いと思いますので、まずはこんな働き方をしてみた いと、お問い合わせください。 ※前向きな姿勢、清潔感、笑顔の努力、時間を守るなど基本的なこ とは求めますが、仕事のスキルに関しては一緒に成長しましょう! ※応募連絡の上、応募書類(ハローワーク紹介状、履歴書、あれば 職務経歴書)を担当者まで送付してください。オンライン自主応募 の場合紹介状は不要です。 |
---|
管轄ハローワーク | 王子公共職業安定所(ハローワーク王子) |
---|
会社情報
従業員数 |
|
---|---|
事業内容 | 飲食業。配膳や接客、調理が主の業務になります。お客様に非日常 を体験してもらえるように努力してもらいます。初心者の方には丁 寧に教えます。 |
メッセージ | アットホームな会社です。色んなスタッフがいます。国籍も、性別 も、年齢も、環境もバラバラですが得意なことを持ち寄って、協力 して働けることを重要視しています。人が好きで、お酒や飲食が好 きな方に来て欲しいです。人と関わる仕事ですが、コミュニケーシ ョンがうまくなくても、うまくなろうと努力する方にはいくらでも フォローします。 人不足で色々な求人広告が出回っていますが、まずは面談で、ご自 身の性格や強み、弱みを話していただき、アナタに合う店舗がある かどうか、会社の雰囲気は合うかどうか、気軽にお申し込みくださ い。 正直忙しいお店はハードです。厳しく指導される瞬間もあるかもし れませんが、従業員一人一人の成長を、並走して見守っていきます ので、随時相談をして下さい。ご安心下さい。 |
事業所の特記事項 | 入社して約三か月は研修期間となります。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は王子公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13100-05186051」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。