配車、運行管理 - 事業所名非公開(ID:12020-04283951)のハローワーク求人- 千葉県市川市|仕事探しの求人サイトQ-JiN

配車、運行管理

事業所名非公開

ハローワーク市川の管轄
求人番号:12020-04283951

求人の概要

求人区分 フルタイム
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
募集の理由 その他
社員の育成
仕事の内容 当社は大手企業から依頼されるチャーター配送がメインです。ルー
ト配送などの仕事はありません。ドライバーが安心して運行できる
ように配送内容を確認し、指示書の作成や配車等をサポートして頂
きます。
配送は100%自社のドライバーです。気心の知れた仲間達ですか
ら配送の指示や問合せの連絡等もスムーズにこなせます。完全内勤
の仕事ですので配送を兼務してもらうことはありません。
具体的には受注管理や配車、点呼業務のサポート。Word、Ex
celを使った簡単な書類の作成、メールの送受信、顧客やドライ
バーとの電話対応です。
未経験でも一から丁寧に教えますので安心して下さい。
○従事すべき業務の変更の範囲:変更なし
学歴
不問
必要な経験等
不問
必要な免許・資格
運行管理者(貨物)
あれば尚可

フォークリフト運転技能者
あれば尚可

普通自動車運転免許
あれば尚可(AT限定可)

普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
必要なPCスキル パソコンの簡単な入力操作(Excel、Wordの所的な知識)
年齢 制限あり
年齢制限範囲
〜44歳
年齢制限該当事由
キャリア形成
年齢制限の理由
長期勤続によるキャリア形成をはかる観点から若年者等の募集
試用期間 あり(3ヵ月以内)
試用期間中の労働条件
異なる
試用期間中の労働条件の内容
日給8,000円(7時間勤務)
雇用期間 雇用期間の定めなし
勤務地 千葉県市川市
マイカー通勤 可(駐車場あり)
転勤 なし
給与、手当について
賃金 300,000円〜350,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
200,000円〜200,000円
定額的に支払われる手当
技能手当50,000円〜70,000円
日直手当50,000円〜80,000円
固定残業代
なし
賃金形態
月給
昇給
昇給制度
あり
前年度の昇給実績
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり3,000円〜10,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
前年度の支給実績
あり
前年度の支給回数
年2回
賞与金額
200,000円〜500,000円(前年度実績)
通勤手当 実費支給(上限あり)
月額23,000円
給与の締め日 固定(月末)
給与の支給日 固定(月末以外)
支給される月
翌月
支給日
15日
労働時間、休日について
就業時間
就業時間1
8時00分〜17時00分
就業時間2
8時00分〜12時00分
5時00分〜21時00分の時間の間の7時間程度
特記事項
就業時間(2)は土曜日の勤務時間
時間外労働時間 あり
月平均時間外労働時間
20時間
36協定における特別条項
なし
月平均労働日数 21.6日
休憩時間 120分
休日
休日
日曜日,祝日,その他
週休二日制
その他
その他の休日
土曜日は原則隔週
年間休日数 105日
年次有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
退職金共済 未加入
退職金制度 なし
定年制 あり(定年年齢一律60歳)
再雇用制度 あり(上限年齢上限65歳まで)
勤務延長 あり(上限年齢上限70歳まで)
入居可能住宅 なし
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 なし
介護休業取得実績 なし
看護休暇取得実績 なし
外国人雇用実績 なし
労働組合 なし
職務給制度 あり
運転可能な車両サイズ免許の有無
復職制度 あり
 
フルタイムの就業規則 あり
パートの就業規則 あり
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
選考について
選考方法 面接(予定1回)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後7日以内
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,電話,Eメール
選考日時 随時
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
その他(面接時に持参)
応募書類の返却 求人者の責任にて廃棄
選考に関する特記事項 ご応募される方はハローワークを通して御連絡下さい。面接日を調
整致します。応募の書類は面接時に持参ください。
求人に関する特記事項
特記事項 長く勤めて頂ける方であれば経験は一切問いません。現在ドライバ
ー経験のない女性の方も勤務し活躍中です。知識が無くても一つ一
つ丁寧に教えてゆきますので、徐々に慣れ覚えて頂ければ問題はあ
りません。
創業以来「社員とその家族を大切にする」という方針のもと働く環
境を整えてきました。休日は個人のスケジュールを優先しておりま
す。
ドライバーの定着率はほぼ100%であり、多くが異業種からの転
職者です。皆親しみやすく和やか雰囲気の方たちばかりですので人
間関係のストレスもまずないと断言致します。社員同士の世代を超
えた交流も活発に行っていますので思いが無い良い仲間に出会うか
もしれません。
ドライバー達が日々安心して働けるための縁の下の力持ち的な仕事
です。興味を持っていただけるならお話だけでもお聞きにいらして
下さい。
本求人の管轄
管轄ハローワーク 市川公共職業安定所(ハローワーク市川)

会社情報

従業員数
企業全体
57人
就業場所
35人(うち女性:4人、パート:1人)
事業内容 運送業・倉庫業 
 
本社:江戸川区
メッセージ  当社は創業以来「社員とその家族を大切にする」という方針を貫
き働く環境を整えてきました。その結果社員各人のライフスタイル
に合わせた勤務を可能としております。子供の学校行事や家族旅行
、個人の趣味あるいは親の介護などの予定に合わせて休みを取得し
ながら仕事との両立をバランスよく行っております。
 ドライバーの定着率はほぼ100%であり、異業種からの転職者
も多く、配送未経験者であるがゆえにドライバー同士の連帯感も強
く、皆親しみやすく和やかな雰囲気で仕事を行っております。
 人間関係でのストレスはまずありません。社員同士の世代を超え
た交流も活発に行っていますので思いがけない出会いがあるかむし
れません。
 ドライバーが無理なく日々働ける様に仕事の割り振りの補助等か
ら徐々にスキルを積んでいただければと思っています。全くの未経
験者でも大歓迎です。一つ一つ丁寧に指導していきます。
パソコン操作も私たち自身が素人で、それでもできる程度の内容で
すから安心して下さい。
 元気でまじめな方、即戦力よりも長く働いていただける方を希望
しています。

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は市川公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「12020-04283951」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP