ハローワーク巻の管轄
求人番号:15110-06611351
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:11月4日(2日前)
- 応募期限:1月31日(あと86日)
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | 安定した業績とワークラーフバランスの整った環境で、ものづくりに携わってみませんか?■仕事内容…自動車部品をメインに、飲料タンク、製菓用型や無煙ロースターなどの業務用器物をプレス加工するお仕事です。45t~最大200tのプレス機を使用し、絞り、切断、曲げなどの工程を行い、製品を完成形まで作り上げます。■サポート体制…入社後は機械ごとに担当の先輩が丁寧に指導いたします。基礎知識や安全教育についての研修制度もあり、社内全体で教育していく体制が整っています。■職場の雰囲気…30代~70代まで幅広い年齢層の社員が活躍中。人間関係も良好で、わからないことも質問しやすい雰囲気です。職場見学大歓迎!平日夜や土日も対応可能ですのでお気軽にご連絡ください。 変更の範囲:会社が定める業務 |
| 学歴 |
高校以上が必須
|
| 必要な経験等 |
不問
|
| 必要な免許・資格 |
フォークリフト運転技能者
|
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(3ヶ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 | 新潟県西蒲原郡弥彦村 |
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
195,000円〜260,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額10,000円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
| 給与の支給日 | 固定(月末)
|
| 就業時間 |
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 20.2日 |
| 休憩時間 | 75分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 122日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | あり(勤続年数5年以上) |
| 定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | なし |
| 看護休暇取得実績 | なし |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| 福利厚生の内容 | ●社会保険…雇用・労災・健康・厚生完備●諸手当…役職手当・生産手当・会議手当/通勤手当(上限1万円)●昇給…有(3千円~1万円)●賞与…有/年2回(毎年8月・12月)/前年度は2ヶ月分支給●慶弔休暇…有●慶弔給付金の支給…有●有給休暇…入社から6ヶ月後に10日付与●休日…土日・祝日/完全週休二日制/127日(年間休日122日+有給計画的付与5日)●身だしなみ…制服なし(各自自由な作業服でOK)/安全面に気をつけていれば髪型も自由です●資格取得支援制度…業務に必要な資格(フォークリフト等)取得費用を全額負担いたします●社内設備…夏は一人一台扇風機、冬は一人一台反射式ストーブを支給/事業所屋根には遮熱塗装を使用/受動喫煙対策あり●マイカー通勤可(駐車場あり) |
| 研修制度の内容 | 入社後は機械ごとに担当の先輩が丁寧に指導いたします。毎朝、工場長からその日の業務内容の説明がありそれぞれの能力に応じて担当は振り分けられますので未経験の方もご安心ください。基礎知識や安全教育についての研修制度もあり、社内全体で教育していく体制を整えています。 |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 両立支援 | 当社では社内のワークライフバランスをサポートする為、次のような取り組みを行っています。■主な取り組み■・年間休日数の見直しを行い、115日から122日に増やすことで仕事とプライベートの両立の実現を目指しています。・有給について、5日間の計画的付与があります。また、家庭の用事や学校行事への参加の際の有給も取りやすい雰囲気です。・男性社員の育休取得実績があります。(過去3回)ライフステージが変わっても働き続けることのできる環境を整えています。・残業を強制されることはありません。言い出しづらい雰囲気もなく、忙しい時期でも定時退社の希望は柔軟に対応します。・転勤なしのため、ライフプランが組みやすい職場です。 |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
| 選考方法 | 面接(予定1回) |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | あり |
| 特記事項 | 〈中高年層で正社員雇用の機会に恵まれなかった方限定〉■当社で働く魅力【ワークライフバランス重視】115日→122日へ年間休日数の見直しを行いました!有給の計画付与5日を含め、127日(完全週休二日・祝日休み)の休日となります。また、忙しい時でも残業は強制ではないためプライベートも充実させることが可能です。【働きやすい職場環境づくり】家庭の用事や学校行事への参加等有給は取りやすい雰囲気です。男性育休の取得実績も3回あり、男女共に働きやすい職場環境をつくるための両立支援を行っています!【キャリアアップサポート】フォークリフトなど業務で必要となる資格取得を希望する際は、会社が費用を全額負担いたします。■社員に聞いた「大変なこと・やりがい」とは?・いろいろな製品を作るので、ものづくりの楽しさを実感することができます。最初は部品の名前や機械の使用方法などを覚える必要がありますが、3年ほどで一通りの業務は覚えられると思います。・全ての工程が終わった後は達成感があります。工程の中で難しい作業もありますが、それぞれの能力に応じて担当は振り分けられます。未経験の方には簡単な作業から始めていただくので安心してください! |
|---|
| 管轄ハローワーク | 巻公共職業安定所(ハローワーク巻) |
|---|
会社情報
| 従業員数 |
|
|---|---|
| 事業内容 | 1983年創業。一般金属加工業として、家庭用器物製品・洗浄器各種・造管加工品・業務用厨房製品・建築金物などの製造を行い、ものづくりに貢献しています。平成1年に法人化。 |
| メッセージ | ■会社の特長…当社はプレス加工・切削・研磨・洗浄など全ての工程をメインに行い製品を完成形まで一貫生産することが可能です。品質レベル向上のため検査体制を強化し、創業以来、安定的な受注量で順調に業績を伸ばしています。■一日の流れ8:15……始業。工場長からその日の業務内容と担当の説明があります。作業開始……ノルマはなく、一つの品物の材料を使い切るまで作ります。作業が終わったら工場長に指示を仰ぎ次の作業を行います。17:15…終業。残業の有無については当日の朝に説明があり、強制ではありません。言い出しづらい雰囲気もなく、一言理由を言えば定時で帰ることができます。■求める人物像・向いている人・プレス作業に興味があり、ものづくりに貢献することに喜びや達成感を感じられる人・同じ工程を繰り返す場面が多いため、集中して一つの作業に根気よく向き合える人・生産される製品への責任感を持ち、より良い製品づくりを目指してスキルアップできる人 |
| 事業所の特記事項 | 画像情報あり【相談窓口又はハローワークインターネットサービス(求人公開中のみ)で、事業所画像をご覧いただけます。】 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は巻公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「15110-06611351」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
