ハローワーク西宮の管轄
求人番号:28040-04921951
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:4月7日(25日前)
- 応募期限:6月30日(あと59日)
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | マンション・ビル・工場など建物の雨漏れをから守る防水工事 【シ-リング】 建物の古くなったシーリング材(建物の繋ぎ目・窓の廻り)を撤去 し新しいシーリング材を充填し隙間からの雨水の侵入を防ぎます。 【ウレタン塗膜防水】 マンション・ビルの屋上やバルコニ-に液体のウレタン防水材を重 ねて厚めにハケやローラ-でウレタン防水材を塗り雨水の侵入を防 ぎます。 【外壁補修工事】 マンション・ビルの外壁(壁・天井・床)の膨れ・ひび割れ・欠損 を探し出して綺麗に直し雨水の侵入を防ぎます。 【変更範囲:会社が定める業務】 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
建設業の経験
|
普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
年齢 | 不問 |
試用期間 | なし |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 | 兵庫県宝塚市 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
250,000円〜450,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額10,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
月平均労働日数 | 21.6日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 105日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | あり |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | なし |
パートの就業規則 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 喫煙所設置 |
選考方法 | 面接(予定2回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
特記事項 | *資格取得支援制度あり 業務に関する資格取得や講習会の費用は、会社が全額負担します。 試験や講習会は出勤扱いになります。 資格を取得して業務の幅が広がればもちろん給与もアップ間違いな し。給与とスキルのWアップを目指しましょう。 みんなで協力して作業を進め、仕事量をコントロ-ルしているので 、残業はほどんどありません。 プライベ-トも大事に出来る職場です。 目に見える仕事だからこそ作業の仕上がりを見た時のお客様の笑顔 や“ありがとう”はカクベツの達成感を感じられるお仕事です。 「大切な建物を雨から守る。」一緒に社会貢献していきましょう。 *オンライン自主応募の場合は紹介状不要です。 |
---|
管轄ハローワーク | 西宮公共職業安定所(ハローワーク西宮) |
---|
会社情報
従業員数 |
|
---|---|
事業内容 | 一戸建て、マンション、工場のコ一キング、外壁補修、土木工事 |
メッセージ | 楽しいを大切にする会社 株式会社マテックでは、社員、協力業者で食事に行き 楽しい職場の間柄です。 代表も社員の意見や相談にしっかり耳を傾けてくれます。 技術も大切ですが、明るい笑顔で挨拶出来たり、お客様の困りごと に真摯に向き合ったり、社員ひとりひとりがそれぞれの能力をさら に伸ばしよりクオリティーの高い仕事で社会に貢献していくことを 目指します。 資格取得支援制度あり 業務に関する資格取得や講習会の費用は、会社が全額負担します。 試験や講習会は出勤扱いになるので「欠席になるなら資格いらんわ 、、、」などの心配なしです!資格を取得して業務の幅が広がれば もちろん給与もアップ間違いなし!給与とスキルのwアップを目指 そう!みんなで協力して作業を進め、仕事量をコントロ-ルしてい るので、残業はほどんどありません。 プライベ-トも大事に出来る職場です。 目に見える仕事だからこそ作業の仕上がりを見た時の お客様の笑顔やありがとう!はカクベツの達成感を感じられるお仕 事です。「大切な建物を雨から守る。」一緒に社会貢献していきま しょう! |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は西宮公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「28040-04921951」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。