ハローワーク渋谷の管轄
求人番号:13070-48255051
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:7月18日(5日前)
- 応募期限:9月30日(あと69日)
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 電気工事・太陽光発電工事・非常用発電機工事・計装工事 ・週休2日で年間休日120日以上・残業は月平均15時間ほど ・電気工事士、施工管理技士有資格者歓迎・経験者目安3年以上 【電気工事】プラント設備の電気・機械周りの修繕や更新、新設 【非常用発電機設備と産業向け太陽光発電設備に関する電気工事】 ・現場調査・設計立案・関係各社との折衝、調整・施工計画 ・高圧、低圧、計装と多岐にわたる電気工事 【そのほかの電気工事】・公共建築工事に関わる電気工事 ・新築木造住宅の電気工事・テナント、店舗内の電気工事 ・戸建て住宅、マンション住戸のリフォームにおける電気工事 ・電気自動車充電設備電気工事・地中線用負荷開閉器の設置工事 変更範囲:変更なし |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
必須
3年以上の経験者の方
|
必要な免許・資格 |
第二種電気工事士
必須 第一種電気工事士 あれば尚可 その他の電気工事関係資格 あれば尚可 2級電気施工管理 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | EXCEL、WORD、CAD操作できる方歓迎 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 | 東京都世田谷区 |
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
320,000円〜500,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額15,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.4日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 120日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数不問) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | ※オンライン自主応募可:紹介状の交付はありません(ハローワー ク紹介が条件となる各種助成金や給付金の適用になりません)。 |
特記事項 | 当社では電気工事の施工管理と施工ができる人を募集します。 どちらかだけでも歓迎です。 現場はプラント、太陽光発電設備、非常用発電機設備など。 お客様は全国に。現場の調査から設計・施工・管理まで 一貫して行なっているので案件の最初から最後まで携わること ができます。また高圧、低圧、計装シーケンスと全てが含まれる 時もあり、専門性の高い知識と能力を体現できます。 【社内でのアンケートの結果】 「様々な電気に関する仕事に携われる」「幅広い難度の業務に 挑戦できること」「自分で考え工夫し、モノづくりができる」 「1人が担当する業務の幅が広く、スキルが高められる」など 様々な答えや考えが社員から挙がってくる会社です。 【求める人材】 ・図面を読み取り部材の手配や道具の段取りができる方 ・高圧設備の取り扱い経験のある方(ない方は先輩とペアで) ・現場でのルールが守れ、事故を防ぐ行動を取れる方 【応募について】 ・「面白そう」「話だけでも聞いてみたい」そんな感じでもOK まずは見学だけでもどうぞ!お気軽に応募してください。 |
---|
管轄ハローワーク | 渋谷公共職業安定所(ハローワーク渋谷) |
---|
会社情報
従業員数 |
|
---|---|
事業内容 | 私たちは電気工事を通して社会に貢献する会社です。お客様からの お問い合わせが全国からあり、暮らしや生活に欠かせない電気を 安心して使えるようにする会社です。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は渋谷公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13070-48255051」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。