ハローワーク川口の管轄
求人番号:11010-16533451
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:11月17日(3日前)
- 応募期限:1月31日(あと72日)
求人の概要
| 求人区分 | |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 仕事の内容 | 自社化学工場内にて製造工程における電気設備(防爆仕様)の電気工事を中心に、その他電気関係設備の修繕、管理及び保守業務を行っていただきます。モーター(200v)の配線の接続から、制御盤の修繕など日々のメンテナンスが中心の作業となります。ゆくゆくは、受電設備の管理や外注工事の仕様決定・施工管理、電気図面の設計、シーケンス制御機器等のプログラムの管理更新などにも携わることができます。変更範囲:変更なし |
| 必要な経験等 |
必須
|
| 年齢 | 制限あり |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 | 埼玉県川口市 |
| マイカー通勤 | 可 |
| 転勤 | なし |
| 賃金 | 月給 213,500円 ~ 335,000円 |
|---|---|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
| 就業時間 |
|
|---|---|
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 120日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
|---|---|
| 定年制 | あり |
| 再雇用制度 | あり |
| 入居可能住宅 | 単身用あり |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|
| 選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
|---|---|
| 選考日時 | 随時 |
| 応募書類等 |
|
| 特記事項 | 今回募集の電気技術者の仕事は、化学工場を動かすために必要な設備・機器を電気の面から支える大切な業務になります。具体的には「現場のモーターが故障してしまった」、「リレーが上手く動いていない」、「安全作業のためここを改良してほしい」などの依頼が現場から上がってきます。モーター修理(交換)のため結線を外す、制御盤を開けリレーの動きを確認し修理する、新たなリレーを作成する、配線を引いて機器に配線をつなぎこむなどの工事が日々発生します。こうした中で、現場の人から感謝され、自分の行った作業で製造ラインが安定稼働する。そういったやりがいを感じられる仕事です。化学工場になりますので、使用する機器は防爆仕様のものとなり、一般電気工事とは違った特殊な技術を身に着けることができます。また、将来的には、受電設備やシーケンス制御、電気工事施工管理、電気設備の設計など幅広い技術を身に着け、電気技術者として成長できる環境があります。業務は全て自社工場内で行い、残業もほとんどないので、プライベートも充実した安定した生活にすることができます。(※工事の都合で休日出勤をしていただく場合はありますが、代休の取得が可能です。)*応募にはハローワークの紹介状が必要となります。ただし、オンライン自主応募の場合は不要。*オンライン自主応募可 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 川口公共職業安定所(ハローワーク川口) |
|---|
会社情報
| 従業員数 |
|
|---|---|
| 事業内容 | 有機ゴム薬品、重合抑制剤、染料中間体等、工業用薬品の製造及び販売。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は川口公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「11010-16533451」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
