ハローワーク松本の管轄
求人番号:20020-04241651
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:3月3日(60日前)
- 応募期限:5月31日(あと29日)
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | ■国土交通省が管理する道路・河川・砂防施設の改築や維持管理等 の電気通信工事における、発注者支援業務を行います。業務の担当 者として国土交通省の円滑な事業推進を図ります。 【業務例】 【工事監督支援】官公庁が行う電気通信工事の施工状況の照合、履 行に必要な書類作成、地元及び関係機関との協議・調整業務 ★数億円規模の公共工事を支援する、大きな達成感が得られる業務 です。 変更の範囲:会社の定める業務 |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | Excel、Word等の使用によるデータ入出力及び編集。CA Dソフト(AutoCAD等)使用による図面編集ができればなお 可。 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(4ヶ月間)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
新潟県南魚沼郡湯沢町
官公庁の施設に常駐して業務を行います。
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
191,000円〜384,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額50,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.0日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 122日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
入居可能住宅 | 単身用あり
単身赴任者、及び単身者はアパー
ト代を支給 |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,筆記試験 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
選考に関する特記事項 | *応募希望者は事前に必要書類を弊社担当者宛てに郵送またはメー ルにてお送りください。 |
特記事項 | 応募書類到着後14日程度で書類選考結果及び面接日時をご連絡い たします。選考場所は弊社のほか応募希望者の希望場所へ変更する ことも可能です。ご相談ください。 【事業所PR】 同社は創立から50年以上の歴史のある建設コンサルタント会社で す。発注者支援業務を主体とし、土木設計、調査、測量や補償コン サルタント業務をしております。ここ数年官庁、大手民間企業から の受注が伸びており安定した経営をしております。 ・資格取得報奨金制度、産業医によるメンタルヘルスサポート制度 あります。 ・ワークライフバランスと安定した環境で長期勤続が可能です。 ・階層研修があるため、年々スキルアップができます。 |
---|
管轄ハローワーク | 松本公共職業安定所(ハローワーク松本) |
---|
会社情報
従業員数 |
|
---|---|
事業内容 | 公共事業主体(土木建設関連)の建設コンサルタント事業。発注者 支援・行政事務補助、土木設計・測量・補償支援、環境調査、GI S。 【雇用保険事業所番号:1313-402703-3】 |
メッセージ | ・「子育てサポート企業」として厚生労働大臣から「くるみん認定 」を受けています。 ・数年で女性技術者や若手(未経験者含む)が多くなり、現在も活 躍中です。 ・基本的に国や地方自治体など発注者の事務所で仕事をしており、 そのため、勤務時間や休日などは公務員に準拠することが多く、非 常に働きやすい環境です。 ・将来はUターンを希望する方も、甲信越・首都圏・近畿・広島・ 沖縄に拠点がありUターンの相談ができる環境です。 ・福利厚生として「リゾート会員ホテル ダイヤモンドソサエティ 」「沖縄県 マハイナ」を保養所として利用することが出来ます。 ・単身赴任手当:4万円※当社給料規程の基準・申請・承認による 。 ・家族手当(配偶者:5千円、第1子:5千円、第2子以降3千円 ) ・有給/産休取得率(有給休暇:100%/産前産後休暇:100 %) ・賃金については当社規定により決定します。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は松本公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「20020-04241651」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。