の管轄
求人番号:22031-01351451
- 採用人数:5人
- 掲載開始日:4月30日(13日前)
- 応募期限:6月30日(あと48日)
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 無期雇用派遣労働者 |
派遣・請負等 | 派遣 |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | (派遣業務)正社員(無期雇用派遣)として、弊社取引先の構内で 勤務して頂きます。飲料アルミ製品を製造する機械のオペレ-タ- となります。職場はクリ-ンル-ムとなっており、夏冬とも快適な 環境となります。3交代職場で男性が多く勤務しておりますが、作 業は女性でも問題無く従事頂けます。重量物の扱いは基本的にはあ りません。機械はベテラン作業者が丁寧に教えて行きますので、ス マホを普通に扱える程度のスキルがあれば問題ありません。残業も ほとんどありませんので精神的にも肉体的にも、安定して長期で働 ける職場となっております。 「変更範囲:変更なし」 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(2カ月間)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:無し
|
勤務地 | 静岡県駿東郡小山町 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
228,375円〜228,375円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.0日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 113日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | 単身用あり
家具家電付きワンル-ム寮有り
月額4万~5万光熱費除く |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | あり |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋外に喫煙所あり |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
特記事項 | ※オンライン自主応募可 この求人は「オンライン応募(自主応募)」が可能です。当該画面 右上に表示されている「自主応募」ボタンを押して応募してくださ い。 ●この求人に興味を持たれた方は、お気軽にハローワーク窓口にご 相談ください。 ・マージン率(派遣料金と派遣労働者の賃金の差額の派遣料金に占 める割合)は33.3% 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面 により、採用後の労働条件を必※賃金は手当を含めると賃金は手当 を含めると ※派遣期間:~令和7年9月30日 派遣期間終了後も継続雇用致します。 ※当業務における派遣契約は会社間で半年ごとに更新をしており、 ここ5年以上途切れておりません。よって派遣労働者は無期雇用と して雇用しております。 ※派遣先への正社員登用の実績あります。 ・通勤可能な公共交通機関の運行はありません。 |
---|
管轄ハローワーク | 沼津公共職業安定所 御殿場出張所 |
---|
会社情報
従業員数 |
|
---|---|
事業内容 | 静岡県東部を中心にサービス業・製造業などの無期雇用人材派遣( 正社員)を行っております。 |
メッセージ | 入寮は可能ですが、採用決定から数日の待ち日数があります。 稼働分前払い制度あります。 スマホ・原付・自転車の貸与可能です(有料) 人材派遣のお仕事ですが、無期雇用となっており弊社内では正社員 扱いです。3か月ごと半年ごとの契約更新が煩わしく、不安に感じ る人は是非ご応募ください。 しっかりとした教育訓練が実施されますので、工場未経験の人でも 問題無く勤務できます。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は沼津公共職業安定所 御殿場出張所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「22031-01351451」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。