ハローワーク春日部の管轄
求人番号:11080-07595951
- 採用人数:7人
- 掲載開始日:8月21日(67日前)
- 応募期限:10月31日(あと4日)
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | 【Webアプリエンジニア】週2リモート◎業界経験不問!鉄道・ 信号など交通インフラを支える≪上場企業グループ/健康経営優良 法人認定≫ 鉄道信号/道路交通インフラのWebアプリケーション開発 ◎主にフロントにReact、バックにASP.NET、C#、 DBにPostgreSQL、開発インフラにはDocker、 GitHubを用いていますが、Web開発経験があれば問題あり ません。 ◎製品群 ・鉄道(CTC、PRC、EI、ATC、ATS、ATO、 CBTC、旅客案内、保線計画、CBM、他) ・交通(交通管制、信号制御機、危険運転監視、他) |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
必須
Web開発(プログラミング、デバッグ)
|
| 必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(14日間)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 | 埼玉県久喜市 |
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | あり
|
| 賃金 |
258,000円〜420,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
フレックスタイム制
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 19.9日 |
| 休憩時間 | 50分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 126日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:12日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
|---|---|
| 企業年金 | 確定拠出年金,確定給付年金 |
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | あり(勤続年数2年以上) |
| 定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | 単身用あり,世帯用あり
*希望の方はご相談ください。
|
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | あり |
| 看護休暇取得実績 | あり |
| UIJターン | UIJターン歓迎 |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| 福利厚生の内容 | 総合福利厚生サービス、独身寮、借上げ社宅、契約保養所等 |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
| 選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,筆記試験 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 特記事項 | ■仲間募集 次のような思いやパワーを持つ方と一緒に働きたい! ・複雑な課題に対して、創造的な解決策を見つけたい。 ・チームで協力しながら、モノづくりを楽しみたい。 ・新しい技術に触れ、チャレンジしたい。 ■開発環境 開発に使用するPCやモニターは、好みに合わせて選択可能です。 「エンジニアのこだわり」をモットーに、快適な開発環境づくりを サポートします。 ■募集の背景 交通インフラはまだまだ進化します。様々な乗り物がソフトウェア によって自動的に動き始めています。もっと安全にもっと正確に動 かすための技術を一緒に支えてみませんか? 当社ではソフトウェア開発の枠を超えた新事業にもチャレンジ中! そのため、現状のインフラを支えるエンジニアも、新たな分野に チャレンジしたいエンジニアも募集しています。 ぜひ一緒にお仕事しましょう! *電話連絡後、応募書類を送付して下さい。 書類選考後、個別会社説明会に参加していただいたのちに 面接日時等を連絡致します。 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 春日部公共職業安定所(ハローワーク春日部) |
|---|
会社情報
| 従業員数 |
|
|---|---|
| 事業内容 | 社会インフラに関わるソフトを中心に様々なソフトウェアを開発。 ボードコンピュータアプリ、PCアプリ、組込デバイス、サーバ・ Webシステム、画像解析、業務アプリ、スマホ、クラウド他 |
| メッセージ | 【交通インフラシステム】分野のソフトウェア開発で安定し 安心して開発に取り組めます。 ※どこで、何をやるのか、わかりやすい会社です! ◎鉄道インフラのソフトウェア開発(埼玉県久喜、栃木県宇都宮) ◎産業用車輛等のソフトウェア開発(神奈川県相模原) ◎航空宇宙関係のソフトウェア開発(東京都品川、岐阜県各務原) 【教育制度】により、社員の成長と活躍をバックアップして います。 ・階層別教育(新入社員~中堅社員~管理職等) ・ソフトウェア教育(各種言語、ソフト工学等) ・専門技術教育(鉄道信号、道路交通、情報制御等) ・特別教育(国内留学、海外研修、各種通信教育等) ・自己啓発援助制度(会社指定外の個人学習を援助) 【福利厚生制度】が充実。『健康経営優良法人』として教育 制度、総合福利厚生サービス、契約保養所、社内愛好会活動 各種コミュニ ケーションイベント等、年代を問わず ONもOFFも活発な活動を応援しています! |
| 事業所の特記事項 | ※確定給付企業年金あり |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は春日部公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「11080-07595951」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
