ハローワーク飯田橋の管轄
求人番号:13010-99792251
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:8月29日(56日前)
- 応募期限:10月31日(あと7日)
大手企業や官公庁と固い信頼関係を築き、創業86年を迎える歴史 ある商社。年商179億円(2024年9月期実績)、24期連続 黒字経営を継続中。安定した経営基盤が特長です。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 仕事の内容 | 大手の自動車メーカー・電鉄グループ・インキメーカー・化学メー カーなどに向けて、ENEOS製品を始め様々な商材の提案営業を お任せいたします。 自身が担当するお客様への定期的な訪問を通じて、ご要望に最大限 お応えできる商品を提案・販売をいたします。 売って終わりではなく、信頼関係を築きながらニーズに応えていく 営業スタイルなので自分の存在価値を実感できる機会も多いです。 〔変更範囲:会社の定める業務〕 |
| 学歴 |
高校以上が必須
|
| 必要な経験等 |
不問
|
| 必要な免許・資格 |
危険物取扱者(乙種)
あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(3ヶ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町1-5 |
| 最寄り駅 | 東京メトロ丸の内線 淡路町駅/都営新宿線 小川町駅
|
| マイカー通勤 | 不可 |
| 転勤 | あり
|
| 賃金 |
250,000円〜361,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額100,000円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 20.2日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 122日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
|---|---|
| 退職金共済 | 加入 |
| 退職金制度 | あり(勤続年数不問) |
| 定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
| 勤務延長 | あり |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | あり |
| 看護休暇取得実績 | あり |
| UIJターン | UIJターン歓迎 |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| 福利厚生の内容 | 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 交通費(上限:10万円/月) 住宅補助手当 退職金制度 保養所(契約している会員制リゾートホテルや、健康保険組合の施 設をお手頃な価格で利用できます) 特別休暇(夏季・結婚などの冠婚葬祭) 産休・育児休暇制度 健康診断 会社都合による赴任時の旅費、最初の引越代は会社負担いたします 。 もちろん、資格取得の支援、スキルアップの応援はしっかりとさせ ていただきます。 |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 喫煙室での就労はありません |
| 選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒101-0063
東京都千代田区神田淡路町1-5 |
| 最寄り駅 | 東京メトロ丸の内線 淡路町駅/都営新宿線 小川町駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 選考に関する特記事項 | 職場見学も是非、お問い合わせくださいませ。 |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | 応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 ただし、オンライン自主応募の場合は不要。 オンライン自主応募可:求職者マイページを開設すると「自主応 募」のボタンから24時間いつでもオンライン応募できます。 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 飯田橋公共職業安定所(ハローワーク飯田橋) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役社長:中澤 公男 |
| 会社所在地 | 〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町1-5 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 昭和13年 |
| 資本金 | 1,800万円 |
| 事業内容 | 石油製品等販売の専門商社、ENEOS(株)特約店。 大手顧客の工場等への納入の他、都内5ケ所のENEOSサービス ステーションを運営。 |
| 年商 |
|
| メッセージ | 先輩社員のコメントです。 数ヵ月の研修を経て、現在は、主に自動車関連企業を担当していま す。上司に同行しながら、自動車の製造に必要な油の供給作業から 、工場の設備トラブルを未然に防ぐための提案まで幅広く行なって います。 日々、お客様の現場を訪問して感じるのは、お客様の工場には様々 な機械があり、機械に適する油も様々なので、お客様に提案する油 は決して間違えてはいけないということです。もし、油を間違えて しまうと、お客様に甚大な損害を与えるだけでなく、信頼を失うこ とに繋がってしまいます。提案の最適解を見つけるのは難しいこと ですが、お客様とのコミュニケーションを丁寧に積み重ね、的確な 提案ができるよう最善を尽くしています。 今、目標に掲げていることは、二引の新たな柱となる事業を拡大さ せていくことです。今後もいろいろなお客様のところを訪問し、二 引の認知度を高めていき、新しい商材をこれまで以上に積極的に探 し、事業を拡大していけるよう頑張っていきたいと思っています。 |
| 主要取引先 |
|
| 事業所番号 | 1302-304148-1 |
| 法人番号 | 7010001025864 |
| ホームページ | https://www.nibiki.co.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は飯田橋公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13010-99792251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
