ハローワーク小樽の管轄
求人番号:01070-03074051
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:7月7日(3日前)
- 応募期限:9月30日(あと82日)
求人の概要
求人区分 | |
---|---|
雇用形態 | 正社員以外 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | ・原料となる数の子の準備、箱詰めスタッフのサポート・原料の入った容器の取り扱い(10~30kgになり、持ち上げて移動させることもあるため、ある程度の体力が必要です)・工場スタッフの送迎(緊急時等)*おせち料理に欠かせない数の子。機械では真似できない手作業による心のこもった商品作りで、家族団らんのひと時をお手伝いします。*衛生教育や現場担当者による指導・サポートもあり、食品工場での経験のない方でも心配ありません。*1年毎の契約更新*業務の変更範囲:変更なし |
必要な経験等 |
不問
|
年齢 | 不問 |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務地 | 北海道小樽市銭函3丁目263番地23 |
マイカー通勤 | 可 |
転勤 | なし |
賃金 | 月給 230,000円 |
---|---|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 |
|
---|---|
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 107日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
特記事項 | *最寄駅から離れているため、マイカー通勤可能な方(通勤手当は 当社規定により支給します)*当工場では約70名のスタッフで数の子の選別、箱詰め等の作業 を行っており、年末の御歳暮シーズンが販売ピークになるため、 9~11月が最も忙しいシーズンとなります。*駐車場料金無料*作業服貸与*社員食堂が利用可(200円/食)*自社製品を社員価格で購入できます*会社見学も随時行っておりますので、ご興味のある方はぜひ一度 来社ください。●●画像情報をご覧いただけます●●ハローワークインターネットサービスで求人番号を入力し「番号を検索」→「詳細を表示」→「事業所画像情報」 |
---|
管轄ハローワーク | 小樽公共職業安定所(ハローワーク小樽) |
---|
会社情報
会社名 | 井原水産 株式会社 札幌支社 |
---|---|
会社所在地 | 〒047-0261 北海道小樽市銭函3丁目263番地23 |
従業員数 |
|
事業内容 | 昭和29年留萌で創業し、数の子製品を主体とした水産加工品メーカーです。主力の塩数の子は関西方面を中心に全国主要都市の公設市場等へ出荷され、ヤマニブランドとして絶大なる支持を得ている |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は小樽公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「01070-03074051」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。