ハローワーク福井の管轄
求人番号:18010-18428451
- 採用人数:6人
- 掲載開始日:10月3日(3日前)
- 応募期限:12月31日(あと86日)
求人の概要
求人区分 | |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | まちと人の暮らしをつなぐ、路線バスの運転をお任せします。大型二種免許保有者の方であれば、乗務経験は不問です。経験者やブランクありの方も大歓迎!【業務変更範囲:会社の定める範囲】【営業所】福井市・勝山市・あわら市・坂井市・永平寺町・越前町◎大型二種免許保有者に、支度金を最大30万円支給します。※大型二種免許の無い方には取得支援あり。ぜひお問合せ下さい。◎シニア世代まで幅広い世代が活躍中!◎賞与年2回、昇給あり、退職金あり<入社後のながれ>▼約1ヶ月の社内研修スタート(座学→路上教習→二人乗務教習)▼教習担当・所長による「見極め試験」合格後、一人乗務開始!※バス乗務経験者の方は、研修期間が異なる可能性がございます。 |
必要な経験等 |
不問
|
年齢 | 制限あり |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 | 福井市日之出5丁目3番30号、あわら市国影37-48-1坂井市丸岡町西里丸岡12-9-3 |
マイカー通勤 | 可 |
転勤 | あり |
賃金 | 月給 229,050円 ~ 259,850円 |
---|---|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 |
|
---|---|
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 104日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
定年制 | あり |
再雇用制度 | あり |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,その他 |
---|---|
選考日時 | その他 |
応募書類等 |
|
特記事項 | 【こんな方におすすめです!】・「大型車両の運転が好き」「運転が得意」という方・「バスの運転手」としてキャリアアップしていきたい方・人や地域の役に立つ仕事をしていきたいと思っている方・明るい挨拶や丁寧な対応を心がけられる方・安全第一で、慎重に運転・行動ができる方・「ありがとう」と言ってもらえる仕事に魅力を感じる方◆定年後も、契約社員として69歳まで運転士として活躍可能!◆60歳以上の方の応募も可能(条件は契約社員となります)◎定期健康診断 ◎インフルエンザ予防接種費用補助◎入浴施設の利用補助(最大2,000円)◎浜茶屋利用券◎保養所有 ◎映画観賞割引 ◎育児・介護休業取得実績あり★京福バス本社にて、随時採用説明会を開催します。(予約制)★福井県の「バス運転士就職奨励金」支給対象の可能性あり◎応募の際には、ハローワークで紹介状の交付を受けてください。 |
---|
管轄ハローワーク | 福井公共職業安定所(ハローワーク福井) |
---|
会社情報
会社名 | 京福バス 株式会社 |
---|---|
会社所在地 | 〒910-0859 福井県福井市日之出5丁目3番30号 |
従業員数 |
|
事業内容 | 1941年の創業以来、地域と人々の「ありがとう」をつなぐ公共交通機関として歩み続けてきました。安全で安心な移動を提供することで、地域社会の発展と人々の豊かな暮らしに貢献しています。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は福井公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「18010-18428451」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。