の管轄
求人番号:22021-01828751
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:8月1日(24日前)
- 応募期限:10月31日(あと67日)
大手企業からの業務依頼が多く経営は安定。また「人の役に立つメ ッキ技術を目指す」という理念を社員と共有しています。少数精鋭 の中でも若手社員が多く、職場定着率が非常に高い事が誇りです。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | その他
更なる業務拡大のため増員いたします。
|
仕事の内容 | 当社は手付けメッキ技術「日本一」を目指しております。 「技術を身につけ、誇れる自分となりたい」という向上心を持つ方 は、その思いを当社で叶えてみませんか?仕事は以下の通りです。 ■業務内容■ めっき処理は金属イオンの入っている液に製品を入れ、通電すると 製品にめっきがつきます。担当する作業は、製品の洗浄、めっき処 理、後処理、膜厚検査です。管理書類の入力事務も含みます。 製品は少量多品種で軽いものが多いです。多品種がゆえに一歩づつ スキルを身に着け、一通りの習得には2~4年程を要します。 ※手先が器用で未経験者の方を歓迎します。 ※全員未経験の入社で、社員は文系理系問わず活躍中です。 ※仕事は一から丁寧に教えていきます。「変更範囲:変更なし」 |
学歴 |
専修学校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
必要なPCスキル | 定型フォーム等への入力作業がありますが、ExcelやWord の基本操作ができるレベルで結構です。 凝ったレベルまでは求めていません。 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒431-2103 静岡県浜松市浜名区新都田1丁目9番4号 【仲山貴金属鍍金 株式会社】 遠鉄バス 沢上口バス停から徒歩4分 作業環境は、空調が完備されており、薬品の臭いはありません。
職場イメージとしては「大学の研究室」のような雰囲気です。 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
230,000円〜280,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額20,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.8日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 115日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数10年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | あり |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 浜松市奨学金変換支援事業補助金を受けられます。 対象となる方は、2025年4月入社で既卒3年未満の方です。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋外に喫煙場所を確保しています。 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒431-2103
静岡県浜松市浜名区新都田1丁目9番4号 【仲山貴金属鍍金 株式会社】 遠鉄バス 沢上口バス停から徒歩4分 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
選考に関する特記事項 | オンライン自主応募の際は「自主応募」ボタンから応募してくださ い。オンライン自主応募に関することは当事者間で対応願います。 |
担当者 |
|
特記事項 | ■当社の仕事や職場の雰囲気はこんな感じです■ 20代の男性4名と女性2名/30代の男性3名と女性2名 50代の女性1名/60代の女性1名/70代の男性1名 近年、「確かな技術を磨きたい」と若者の入社が続いています。 仕事の特徴として手先の器用さや色を視る力が重要となります。 なお、当社は個々の作業をフォローし合うお互い様の精神が根付い てますが、それと同時に個人のプライベートな時間を大切にすると いったメリハリもある職場です。 ■入社後の仕事やビジョンについて■ 入社後、3か月程は部品の洗浄や検査がメインとなります。この過 程でメッキの品質を視る目を養います。 慣れ次第、先輩の指導の元で簡単なメッキ加工等を行います。 当社には「秘伝のタレ」のように歴代の新入社員が書き加えていっ たメッキ加工のポイント集があり、それを見て少しづつ覚えます。 技能が付くとより様々なメッキ加工ができるようになります。 会社はその技能や能力の向上に対し、きちんと評価をしています。 ■その他お知らせ事項■ 当社は経済産業省より「地域未来牽引企業」に選定されています。 入社時期等は相談可能です。お気軽にご連絡ください。 「応募にはハローワークの紹介状が必要です」 |
---|
管轄ハローワーク | 浜松公共職業安定所 細江出張所 |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長:仲山 智美 |
会社所在地 | 〒431-2103 静岡県浜松市浜名区新都田1丁目9番4号 |
従業員数 |
|
設立 | 平成22年 |
資本金 | 900万円 |
事業内容 | 特殊なめっき処理を専門とし、主に医療、半導体、ライフライン部 品等の高額製品を扱っております。同業他社ができない難しい処理 も行い、一部の製品によっては日本一の技術力があります。 |
メッセージ | 近年、難しい加工処理や技術力があるめっき加工業者が減っており 、それを可能とする当社に仕事が集中しております。 今後も長く続く仕事で、現代の職人として若い世代(平均年齢28 歳)が頑張っています。 彼らは他業種から縁あって当社に転職した人がほとんどです。 一からきちんと教えますので、一緒に働いてみませんか? |
主要取引先 |
|
事業所番号 | 2202-613342-9 |
法人番号 | 1080401013716 |
ホームページ | http://www.mekkiyasan.com |
事業所の特記事項 | 地域未来牽引企業です |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は浜松公共職業安定所 細江出張所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「22021-01828751」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。