ハローワーク西宮の管轄
求人番号:28040-03111851
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:3月3日(72日前)
- 応募期限:5月31日(あと17日)
伊藤ハム米久ホールディングスグループの会社です。 お客様に「安全・安心な商品」をお届けしています。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 営業職(ルート営業) ・主に既存のお客様であるスーパーや精肉店、焼肉店などの お客様から発注を受けた商品を納品するとともに、 ニーズに合った商品の提案を行います 入社後の流れ: 1)検品・入出庫作業を通して、当社の取り扱う商品を 覚えていただきます 2)1人でルートを担当するまで先輩社員のトラックの 横に乗り、お得意先様をまわっていきます 「変更範囲:会社の定める業務」 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
準中型自動車免許
あれば尚可 フォークリフト運転技能者 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3か月経過後の15日まで)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒690-0038 島根県松江市平成町182-39 松江営業所 「平成町車庫」バス停留所 から 徒歩10分
|
最寄り駅 | JR西日本 乃木駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
195,440円〜241,350円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額50,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.6日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 117日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
企業年金 | 確定拠出年金,確定給付年金 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | あり |
労働組合 | あり |
職務給制度 | なし |
復職制度 | あり
ライフイベント(結婚、出産、育児、配偶者転居)、介護により
退職した勤続満3年以上の正社員。 |
福利厚生の内容 | ・各種休暇制度 ・社宅制度(独身社宅・単身社宅・転勤社宅) ・従業員持株会 ・確定拠出年金制度 ・財産形成貯蓄制度 ・自己啓発支援制度 ・その他手当(通勤手当など) |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「不可」 |
研修制度の内容 | 新入社員研修、入社1~3年目社員フォロー研修、メ ンター育成指導力向上研修、主任・主事昇格時研修、 新任管理職研修、マネジメント基礎研修 等 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,その他 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(後日連絡) |
選考場所 |
〒690-0038
島根県松江市平成町182-39 松江営業所 「平成町車庫」バス停留所 から 徒歩10分 |
最寄り駅 | JR西日本 乃木駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 面接は現地又はWEBにて実施いたします。 選考方法のその他は、適性検査です。 |
担当者 |
|
特記事項 | 選考の流れ: 1)応募 2)書類選考(履歴書、職務経歴書提出) ※Eメール等での提出も承りますのでご相談ください。 3)一次面接(WEB) 4)適性検査(WEB)【選考方法 その他】 5)二次面接 6)入社 ※オンライン自主応募の場合は、紹介状不要です。 【求人に関する問い合わせは職員端末参照】 |
---|
管轄ハローワーク | 西宮公共職業安定所(ハローワーク西宮) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長:松本 英樹 |
会社所在地 | 〒663-8586 兵庫県西宮市高畑町4番27号 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和62年 |
資本金 | 9,000万円 |
事業内容 | 伊藤ハム米久ホールディングスグループの中核となる「食肉部門」 において営業活動を担う会社です。西日本エリアにおいてスーパー や精肉店、外食店などへのルート営業・提案営業を行っています。 |
メッセージ | 伊藤ハム米久ホールディングスグループの一員である当社は、食肉 部門の【拡販】を担い、小売店、精肉店、焼肉店等へ安全・美味し いお肉を地域密着型で日々お届けしています。 お取引の続く既存のお客様が中心なので信頼関係をしっかりと築い ていける環境です。一人ひとりの成長に合わせて育成していきます ので、経験は必要ありません。 販売する商品は、畜種(牛・豚・鶏)、産地(国産・海外産) ブランド(いとう和牛・黒の匠)など種類も様々。 その沢山の種類・グレードの中からお客様に合った最適な商品を提 案します。すべてのお肉は種類、等級、部位により味や食感が異な り、お客様のこだわりに応じて商品を提供する楽しさを味わってみ ませんか? 皆様からのご応募をお待ちしております。 |
事業所番号 | 2804-102203-9 |
法人番号 | 4140001070909 |
ホームページ | https://www.itoham-mhwest.com/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は西宮公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「28040-03111851」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。