ハローワーク宇治の管轄
求人番号:26080-10654651
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:10月24日(3日前)
- 応募期限:12月31日(あと65日)
求人の概要
| 求人区分 | |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 仕事の内容 | 高圧受電設備の施工、メンテナンス業務をお願いします。・高圧受電設備とは:大きな電力を使うために必要な設備・安全第一で作業を行います・通常の電気工事より専門的な技術で対応が必要なため、希少な人 材へ成長できます・設備の交換年数に定めがあるため、仕事がなくならず安定感があ ります※未経験/他職種からの挑戦、歓迎します。まずは「第二種電気工 事士」を目指しましょう。業務の変更範囲:変更なし |
| 必要な経験等 |
不問
|
| 年齢 | 制限あり |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 | 京都府久世郡久御山町佐山北代51-1 |
| マイカー通勤 | 可 |
| 転勤 | なし |
| 賃金 | 月給 200,000円 ~ 230,000円 |
|---|---|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
| 就業時間 |
|
|---|---|
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 120日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 定年制 | あり |
| 再雇用制度 | あり |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | 該当者なし |
|---|
| 選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
|---|---|
| 選考日時 | その他 |
| 応募書類等 |
|
| 特記事項 | ★トライアル雇用併用求人(期間中条件:試用期間中と同一)★電気工事士(第一種・第二種)の資格あれば尚可 資格は持っているが未経験という方、これから経験を積んでいき ましょう。 未経験/他職種からの挑戦、歓迎します。 資格取得を積極的に目指す方、応援します。 先輩社員が一から丁寧に指導します。穏やかな人ばかりなので安 心してください。★これからの会社の中枢となる新戦力としてお迎えします。キャリ アアップしやすい環境です。★少人数の職場で、風通しが良く、何でも聞きやすい環境です。★土日に出勤した場合は、平日に代休取得可能です。★残業はほとんど発生しません。残業には現場への移動時間が含ま れています。★駐車場あり(敷地内)無料です。 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 宇治公共職業安定所(ハローワーク宇治) |
|---|
会社情報
| 会社名 | 佐山電設株式会社 |
|---|---|
| 会社所在地 | 〒613-0034 京都府久世郡久御山町佐山北代51-1 |
| 従業員数 |
|
| 事業内容 | 高圧受電設備工事を担っています。工場などの大規模施設で「高圧受電設備」の設置・メンテナンスを行います。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は宇治公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「26080-10654651」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
