の管轄
求人番号:01071-00542451
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:5月21日(3日前)
- 応募期限:7月31日(あと68日)
求人の概要
求人区分 | |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | 《市場内での作業》・市場内に運ばれた青果物の積み下ろしや、競り場に青果物を種類ごとに並べ替える作業などを行います。・青果物の数量を確認し、手書きで伝票を作成します。《出荷に係る営業》・取引先の農家さんを訪問し売上伝票を届けたり、青果物の集荷などを行います。新規開拓の営業やノルマはありません。◆事業所車両使用(主にハイエース等のワゴン車、AT又はMT)◆重量物の扱いがある為、ある程度体力が必要です。変更範囲:会社の定める業務 |
必要な経験等 |
不問
|
年齢 | 制限あり |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 | 北海道余市郡余市町黒川町1175 |
マイカー通勤 | 可 |
転勤 | なし |
賃金 | 月給 165,000円 ~ 210,000円 |
---|---|
賞与 |
|
通勤手当 | 一定額 |
就業時間 |
|
---|---|
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 123日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
定年制 | あり |
再雇用制度 | あり |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考日時 | その他 |
応募書類等 |
|
特記事項 | ○トライアル雇用併用求人(期間中同条件)・トライアル対象者は面接選考から行います。○駐車場無料○昇給・賞与は業務実績に応じて支給します。○賞与欄の賞与月数は前年度実績の上限を記載しています。 (前年度実績:年2回、計1.70ヶ月分~3.00ヶ月分)○通勤手当の『一定額5,000円/月』は、余市町内の方を対象とした場合です。町外から通勤する場合の手当については面接時に改めてご説明します。○応募前見学可(要事前連絡)○雇用開始日相談可○12月~4月は閑散期です。 閑散期の間に市場の仕組みや現場についての仕事を覚えてもらいます。又、有休消化にも積極的に取り組みます。○前年度の有給休暇の平均取得日数:8.2日 |
---|
管轄ハローワーク | 小樽公共職業安定所 余市分室 |
---|
会社情報
会社名 | 余市産業 株式会社 (余市合同青果物地方卸売市場) |
---|---|
会社所在地 | 〒046-0003 北海道余市郡余市町黒川町1175 |
従業員数 |
|
事業内容 | 主にー般青果物の卸売市場(北海道庁公認・ホクレン指定市場) |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は小樽公共職業安定所 余市分室ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「01071-00542451」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。