食肉加工 - 信州セキュアフーズ 株式会社(ID:20020-13536751)のハローワーク求人- 長野県佐久市長土呂1ー1<br /> 長野県農協直産工場内 当社工場|仕事探しの求人サイトQ-JiN

食肉加工

信州セキュアフーズ 株式会社

ハローワーク松本の管轄
求人番号:20020-13536751

20代の若い社員から経験豊かなベテラン社員まで活発に意見交換 しています。しっかりとサポートしアドバイスしてくれるので、入 社年数に関係なく活躍できます。

求人の概要

求人区分 フルタイム
雇用形態 正社員以外(有期雇用従業員)
派遣・請負等 派遣・請負ではない
募集の理由 新規事業所設立
仕事の内容 佐久工場内において、豚枝肉の部分肉解体に関する仕事をお願いし
ます。
(1)豚枝肉の仕分け作業、豚枝肉を大分割して部位別に分ける作
業です
(2)豚部位肉から脱骨する作業
(3)豚部位肉から脂を除去する作業
(4)脱骨した骨及び除去した脂を片付ける作業
(5)包装・梱包・計量作業
未経験で入社された方ばかりの職場です。
チャレンジしたいという方をお待ちしています。

変更の範囲:会社の定める業務
学歴
不問
必要な経験等
不問
必要な免許・資格
免許・資格不問
必要なPCスキル 必要なスキルはありません。
年齢 不問
試用期間 なし
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
雇用期間
2025年11月1日〜2026年10月31日
契約更新の可能性
あり(条件付きで更新あり)
契約更新の条件
契約期間満了時の業務量、勤務成績と態度、能力、会社の経営状況
、従事している業務の進捗状況により判断します。
正社員登用 あり
※過去3年間で正社員登用の実績:実績有り
勤務地 〒385-0021
長野県佐久市長土呂1ー1
長野県農協直産工場内 当社工場
駅から少し遠いため、ほとんどの方が自家用車での通勤となります
最寄り駅 JR小海線 佐久平駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
40分
マイカー通勤 可(駐車場あり)
転勤 なし
給与、手当について
賃金 200,000円〜230,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
200,000円〜230,000円
定額的に支払われる手当
-
固定残業代
なし
賃金形態
月給
昇給
昇給制度
あり
前年度の昇給実績
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり1.00%〜1.50%(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
前年度の支給実績
あり
前年度の支給回数
年2回
賞与金額
計2.00ヶ月分(前年度実績)
通勤手当 実費支給(上限あり)
月額25,000円
給与の締め日 固定(月末以外)
毎月
15日
給与の支給日 固定(月末以外)
支給される月
当月
支給日
25日
労働時間、休日について
就業時間
就業時間1
6時00分〜15時30分
就業時間2
5時00分〜14時30分
特記事項
面接の際に、就業時間については相談させていただきます。
時間外労働時間 あり
月平均時間外労働時間
20時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
5月、7月、8月、11月、12月は繁忙期となるため、通常より
も時間外労働が多くなる予定です。
月平均労働日数 21.2日
休憩時間 90分
休日
休日
土曜日,日曜日,その他
週休二日制
毎週
その他の休日
お盆期間の休暇及び年末年始休暇があります。
年間休日数 110日
年次有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
退職金共済 未加入
退職金制度 なし
定年制 なし
再雇用制度 なし
勤務延長 なし
入居可能住宅 なし
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 あり
介護休業取得実績 なし
看護休暇取得実績 なし
外国人雇用実績 あり
UIJターン UIJターン歓迎
労働組合 なし
職務給制度 なし
復職制度 なし
フルタイムの就業規則 あり
パートの就業規則 あり
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(喫煙室設置)
休憩室はすべて喫煙室が設置してあり完全な分煙となっています。
選考について
選考方法 面接(予定1回),その他
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後5日以内
求職者への通知方法
郵送,電話
選考日時 随時
選考場所
〒385-0021
長野県佐久市長土呂1-1
最寄り駅 JR小海線 佐久平駅駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
40分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送
郵送の送付場所
〒390-0851
長野県松本市島内9842
 長野県農協直販エ場内
応募書類の返却 あり
選考に関する特記事項 職場の見学が不可。職場の様子が知りたい方は、面接時に写真又は
ビデオにて説明します。
担当者
課係名、役職名
事業所長
担当者
中川孝博ナカガワタカヒロ
電話番号
090-3474-1790
FAX
0263-87-7552
Eメール
nakagawa@yoshisei-group.co.jp
求人に関する特記事項
特記事項 ・各欄に記載した事項については、面接時に再度説明します。内容
 の細部について要望があれば面接時におしゃってください。対応
 可能な内容については、できる限り応募者の要望に沿いたいと思
 います。
・応募にあたって、履歴書には、以前お勤めになった会社は極力記
 入してください。アルバイトした会社についても同様にお願いし
 ます。(事前送付でも面接当日持参でも可)
・面接時に、簡単な性格テストを行います。テストの結果について
 は、後日書面にてお知らせします。また、テストを行えるよう、
 筆記用具の準備をお願いします。
・面接は、性格テストも含めて1時間ほどかかります。面接時に、
 過去の職歴、応募理由、要望については必ず伺いますので、準備
 をお願いします。
・結婚祝い金、出産祝い金の制度があります。
・育児休暇取得者の実績があります。現在も1名取得中。子育て中
 の方へ会社としてもできるだけの配慮をしています。子供が病気
 のためや年中行事のための有給取得等、子供優先で仕事ができま
 す。
【事業所からのメッセージあり】
本求人の管轄
管轄ハローワーク 松本公共職業安定所(ハローワーク松本)

会社情報

会社名
信州セキュアフーズ 株式会社シンシュウセキュアフーズ カブシキガイシャ
代表者名 代表取締役:清水 洋介
会社所在地 〒390-0851 長野県松本市島内9842
 長野県農協直販エ場内
従業員数
企業全体
56人
就業場所
7人(うち女性:3人、パート:0人)
設立 平成24年
資本金 1,100万円
事業内容 私たちはお肉のプロとして、加工から販売までお肉に関わる全ての
仕事をしています。また、兄弟会社である(有)吉清と連携して、
より付加価値の高いモノづくりを提供しています。
メッセージ ・部署というより、チーム・仲間という雰囲気の中で仕事をしてい
ます。お肉を食べることが好きな方、お肉に少しでも興味がある方
、ぜひ一緒に働いてみませんか。当社ホームページもぜひご覧くだ
さい。当社の雰囲気がお判りいただけると思います。
・有給休暇は、就業日より10日付与いたします。また、有給休暇
とは別に慶弔休暇・ボランティア休暇等の特別休暇もあります。
・結婚祝い金、出産祝い金の制度があります。
・育児休暇取得者の実績があります。現在も1名取得中。子育て中
の方へ会社としてもできるだけの配慮をしています。子供が病気の
ためや年中行事のための有給取得等、子供優先で仕事ができます。

・短時間正社員にも対応していますので、詳細は面接時にお問い合
わせください。
・社会保険につきましては、要件を満たす方はすべて加入します。
・応募ご希望の方は、ハローワークの紹介状を持参の上面接にお越
しください。
事業所番号 2002-615303-0
法人番号 3100001025792

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は松本公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「20020-13536751」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP