ハローワーク倉敷中央の管轄
求人番号:33030-05685451
- 採用人数:4人
- 掲載開始日:3月26日(39日前)
- 応募期限:5月31日(あと27日)
暖かい家庭の安らぎと寛ぎ、緑豊かな自然と共に安心快適な環境支 援。ご家族の一員として個人一人一人を大切に、継続的な介護支援 。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ・グループホームでの生活支援になります。 ・利用者様の食事・入浴・排泄・レクリエーション等を行って いただきます。 ・介護については勉強したい方も丁寧にお教えいたします。 ・介護の資格の取り方もお教えいたします。 在宅生活介護から入居型の介護まで幅広く行っています。 少人数制であり、ゆとりをもって高齢者の方に合わせた介護を 行っており、ゆっくりと落ち着いた中で仕事に取り組めます。 残業なし、定時退勤、有給使用可能です。 未経験者大歓迎です。資格のない方も応募可能です。 シフトの曜日相談可能(夜勤有無も相談可)職場体験できます。 変更範囲:変更なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
必要なPCスキル | タブレットを使用した入力 (重複記録を無くすために介護記録にタブレットを使用) |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(2ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒710-0005 岡山県倉敷市西岡1153-1 グループホーム倉敷・楽々苑 |
最寄り駅 | 倉敷駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
182,500円〜182,500円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額20,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
月平均労働日数 | 21.5日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 107日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | あり
0~2歳児向けの保育園が敷地内にあります(認可保育)
|
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | あり |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 年に1度社員旅行あり(希望者)。 年末には広島のシェラトンホテルにて忘年会を開催。 資格取得に向けたシフト調整や上司との個別の勉強会を開催してい ます。 |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | 入社2ヶ月間は試雇用期間になります。その際はOJ Tの期間として先輩スタッフと一緒に勤務に入っても らい一つ一つの業務を確認しながら覚えてもらいます 。また、毎月社内研修を行い、スタッフ同士で知識・ 技術の向上に努めています。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
両立支援 | 0~2才児対応の事業所内保育併設 また、育児の時間の確保の為に勤務調整をしています。 親の介護など必要な際にも調整し、無理がない範囲で仕事を行って もらえるように致します。 |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 敷地内全面禁煙 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒710-0005
岡山県倉敷市西岡1153-1 グループホーム倉敷・楽々苑 |
最寄り駅 | 倉敷駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | *トライアル雇用併用求人、紹介状必要 (3ヶ月、資格手当なし) *令和7年グループホーム新規開設予定 リニューアルオープニングスタッフ募集! *開設までは隣接既設グループホームにて勤務 *夜勤等の回数等、相談に応じます。 *グループホーム、小規模多機能型居宅介護施設(通い・泊まり ・訪問サービス)の施設や、サービス付き高齢者住宅の施設等 介護に関する事業展開している会社です。 *小規模保育園併設、2歳児まで預ける事ができます。 *実務を通じて介護に関する資格取得をして、将来は管理職・幹部 ・役員のポストまで叶えられる職場です。 *【マイカー通勤について】駐車場あり *オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状を不要とする) |
---|
管轄ハローワーク | 倉敷中央公共職業安定所(ハローワーク倉敷中央) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:後藤 博 |
会社所在地 | 〒710-0005 岡山県倉敷市西岡1150-5 |
従業員数 |
|
設立 | 平成16年 |
資本金 | 2,000万円 |
事業内容 | グループホーム施設(認知症対応型共同生活介護サービス) 小規模多機能型居宅介護(在宅介護サービス)の運営 |
メッセージ | 楽々苑は 「グループホーム」「小規模多機能型居宅介護」 「サービス付き高齢者向け住宅」「小規模保育園」を 運営しています。すべて地域に根差した施設であり、 少人数制の、より利用される方との関わる時間をゆったりと もつことをコンセプトに日々励んでいます。 働いているスタッフも20代から70代までと幅広く 多世代交流を行うに最適な環境です。 交通量も少なく、ゆったりと落ち着いた環境の中にあります。 毎月の勉強会や、行事を通してスタッフ同士の関わりと 知識や介護方法の共有を行い、不安なく介護のお仕事に 就けるように一丸となり行っています。 |
支店・営業所・工場等 | 3箇所
|
事業所番号 | 3303-623360-5 |
法人番号 | 6240001016338 |
ホームページ | http://www.ykbs-group.jp/facilities/kurashiki-rakurakuen/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は倉敷中央公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「33030-05685451」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。