ハローワーク武雄の管轄
求人番号:41030-03683451
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:9月26日(13日前)
- 応募期限:11月30日(あと52日)
古き伝統を守りながら、新しい事にもチャレンジし続ける事で売上 は安定しています。佐賀県の名産、白大豆を使った新商品の開発な ど、武雄で育った誇りを忘れず、変化し続ける企業です。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | ・県内外のお客様より発注される商品の納期、数量等の交渉 ・営業エリアは全国になるため、メールや電話での営業がメインに なりますが、既存のお客様への定期的な訪問やご相談があったお客 様と新製品の企画等を考え、実現に向け取組みます。 ・商品の企画・開発 ・外装デザイン立案、裏面表示確認 ・梱包資材の在庫管理、発注 ・近隣の取扱店への配達 *試用期間3カ月の内、1カ月程度は工場での現場研修となります (製品知識、製造工程などを勉強していただきます。) *入社後一年間は先輩営業のフォローが主となります。その期間で 得意先様の情報、食品表示に関する知識を学んでいただきます。 *食品表示に関するセミナーなどにも参加する機会がありますので 、未経験者でも問題ありません。 【業務の変更範囲:変更なし】 |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
フォークリフト運転技能者
あれば尚可 中型自動車免許 あれば尚可 準中型自動車免許 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | エクセル・ワードの基本操作ができれば大丈夫です。 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒849-2204 佐賀県武雄市北方町大字大崎556‐5 |
最寄り駅 | JR佐世保線 北方駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
210,000円〜250,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額10,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.2日 |
休憩時間 | 80分 |
休日 |
|
年間休日数 | 110日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律66歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
外国人雇用実績 | あり |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋外に喫煙所あり |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒849-2204
佐賀県武雄市北方町大字大崎556‐5 【 光武製菓 株式会社 】 |
最寄り駅 | JR佐世保線 北方駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
選考に関する特記事項 | 応募の際にはハローワーク紹介状が必要です 【オンライン自主応募の方は紹介状不要】 |
担当者 |
|
特記事項 | *先輩から一言 お客様と一緒に、既存商品のデザイン企画はもちろん、新規商品 立ち上げも積極的に行える環境が強みです。自分の企画した商品 が店頭に並ぶ姿を見ると、言葉にできない達成感を感じます。 *会社の雰囲気 社員は30~40代の方が多く、性別問わず活躍しています。 中途採用の方が多い職場なので、途中入社でも安心して働けます *営業ノルマなどは一切ありません。 *未経験の方は入社後、商品知識を身につけながら近隣の配達から 始め、先輩社員と同行し経験を積みながら1年を目途に育成しま すので、安心してご応募ください。 *給料は日給月給制となります。試用期間終了後に、本人の能力を 考慮して給料の見直しを行う場合もあります。 *海外、全国に取引先があるので、宿泊を伴う出張もあり、出張手 当が付きます。長期で一週間程度です。 |
---|
管轄ハローワーク | 武雄公共職業安定所(ハローワーク武雄) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長:光武 信一郎 |
会社所在地 | 〒849-2204 佐賀県武雄市北方町大字大崎556‐5 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和41年 |
資本金 | 2,500万円 |
事業内容 | 創業80年、甘納豆・ポリジュースの菓子製造メーカーです。 2012年9月に新社屋建設、全国トップクラスの製造量を実現 2023年3月には、ISO22000認証を取得しました。 |
メッセージ | *報奨金制度 日頃の業務の中で、感じている些細なことが、会社の経費削減や 業務改善に繋がります。皆が助かり認めてもらえる制度です。 *有休の社内取得率は70%以上。時間休でも使えます。 社員の働きやすい環境づくりのために、さらに取得率向上に努め ています。 |
事業所番号 | 4103-000276-7 |
法人番号 | 9300001004754 |
ホームページ | https://www.mitsutake.co.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は武雄公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「41030-03683451」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。