ハローワーク鳥栖の管轄
求人番号:41050-04070851
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:7月11日(48日前)
- 応募期限:9月30日(あと33日)
社員が安心して働ける職場を目指し、福利厚生の充実とキャリア アップ制度を設ける等工夫してきました。全国組織の安定した企業 であり将来を考える事ができ自分の成長も実感できます
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 当社は、良質な配合飼料を製造することで、酪農家を支え、家庭 の食卓を豊かにしてきました。製造が初めての方でも、業務に 必要な知識・技術は現場で習得ができ、資格取得制度もあります。 ●仕事内容…牛用配合飼料製造業務 1.飼料製造機械整備、機械 操作・オペレーター業務。2.配合飼料原料投入、製造品充填・ 出荷業務 3その他飼料製造業務等 ●最初は日勤で工場内の製造業務を一通り覚えて頂き、交代勤務は 入社後6か月目ごろからシフトに入ります。【未経験者歓迎】 ●充実した福利厚生:社員食堂や浴室完備、初年度から長期療養 休暇制度あり(30日)まずは見学からでも歓迎! *普通自動車免許は、社用外出時(講習受講など)に必要 〔業務の変更範囲:変更なし〕 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(6ケ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒841-0011 佐賀県鳥栖市永吉町837番地 |
最寄り駅 | JR 弥生が丘駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
163,300円〜211,700円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額45,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.0日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 113日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:11日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数1年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | 単身用あり
遠方からの就職者(未婚)には住
宅を斡旋しています。 |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋外に喫煙場所あり |
選考方法 | 面接(予定1回),その他 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(応募前の工場見学の後、面接日時の打ち合わせをいたします。) |
選考場所 |
〒841-0011
佐賀県鳥栖市永吉町837番地 |
最寄り駅 | JR 弥生が丘駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
選考に関する特記事項 | 適性検査(SPI)、小論文等を実施しますが、面接などを含めて の判断となります。工場見学後、日程をご案内します。 |
担当者 |
|
特記事項 | ●当社の福利厚生で、仕事と家庭の両立も夢ではない! 1.ほぼ残業がなく、家族との大切な時間をゆっくり過ごせます。 その他、住宅、扶養、勤続、技術手当等があります。 2.退職金制度については、勤続1年以上から対象となります。 3.有給休暇補足:試用期間中(6ヶ月)は1ヶ月経過毎に有給 1日付与。6ヶ月経過後に6日付与され、合計11日付与と なります。繰り越しにつきましては面接時に説明致します。 ◎今年度より長期療養休暇期間延長、半日休取得可能日増加を実施 ●キャリアアップも実現できる資格取得制度! ・仕事に関連する資格取得(フォークリフト・危険物・防火管理 者等は全額会社負担で講習受講日や試験日は勤務扱いです。) *本人の適性を見て、事務・品質管理への登用も行っています。 *当社では内規により「入れ墨のある方」の採用を控えています。 ●賃金例(入社、初年度例) 1.18歳高卒で、総支給月額180,580円 (独身、交代勤務月10日、残業10時間含む) 2.37歳高卒で、総支給月額253,840円 (既婚、子供2人、交代勤務月10日、住宅・扶養・ 交替勤務・残業手当含む) ○オンライン自主応募可:自主応募の場合、紹介状は不要です。 |
---|
管轄ハローワーク | 鳥栖公共職業安定所(ハローワーク鳥栖) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:小谷 英穂 |
会社所在地 | 〒841-0011 佐賀県鳥栖市永吉町837番地 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和61年 |
資本金 | 1億円 |
事業内容 | 当社は酪農専門農協である全酪連の100%出資のグループ会社で 牛用配合飼料の製造を主とする会社です。機械のオートメーション 化を進め、品質向上と安心安全の職場環境に取組みます |
メッセージ | 当社は酪農専門農協である全酪連の100%出資のグループ会社 で、牛用配合飼料の製造を主とする会社です。 機械のオートメーション化を更に進め、品質向上と安心安全の 職場環境づくりに取組みます 社員が安心して働ける職場を目指し、福利厚生の充実とキャリアア ップ制度を設ける等工夫してきました。全国組織の安定した企業で あることも、将来を考える事ができ自分の成長も実感できます。 今年度より長期療養休暇期間の延長、半日休取得可能日の増加等 をおこない社員厚生制度のさらなる充実ををいたしました。 社員の皆さまがより働きやすい環境を目指していきます。 |
主要取引先 |
|
事業所番号 | 4105-100477-5 |
法人番号 | 9010401074443 |
ホームページ | http://www.zenraku-shiryo.com/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は鳥栖公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「41050-04070851」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。