調理人 - 公益社団法人 青年海外協力協会 JOCA東北(ID:04010-26149351)のハローワーク求人- 宮城県岩沼市中央4丁目3-1|仕事探しの求人サイトQ-JiN

調理人

公益社団法人 青年海外協力協会 JOCA東北

ハローワーク仙台の管轄
求人番号:04010-26149351

求人の概要

求人区分
雇用形態 パート労働者
派遣・請負等 派遣・請負ではない
仕事の内容 複合型福祉施設内にある蕎麦を中心とした和食レストランの料理人を募集しています。 ・蕎麦や丼もの、宴会料理、季節ごとの料理等の調理 ・福祉施設の給食調理 ・就労施設利用者への職業指導当施設は、障害福祉・高齢者福祉・児童福祉サービスを行う保育所併設型の施設で、生涯活躍のまちづくりの拠点として地域とのかかわりを持ち地域を活性化するための場所でもあります。福祉を通じて、地域づくりも行っています。変更範囲:法人の定める業務
必要な経験等
必須
年齢 不問
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
勤務地 宮城県岩沼市中央4丁目3-1
マイカー通勤
転勤 なし
給与、手当について
賃金 時給 1,050円 ~ 1,200円
賞与
賞与制度の有無
なし
通勤手当 実費支給(上限なし)
労働時間、休日について
就業時間
就業時間
休憩時間 45分
週所定労働日数 週3日〜週5日労働日数について相談可
休日
休日
その他
週休二日制
毎週
待遇について
加入保険 労災保険
定年制 なし
再雇用制度 なし
入居可能住宅 なし
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 あり
選考について
選考方法 面接(予定1回),書類選考,その他
選考日時 随時
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
求人に関する特記事項
特記事項 当協会は、現在岩沼市と協定を取り交わし「岩沼版生涯活躍のまち事業」に取り組んでいます。生涯活躍のまちづくりとは「障害のある人もない人も、子どもから高齢者まで年齢や国籍問わず、「さまざまな方が日常的につながりあえる場所づくり」を行っています。令和3年4月から、岩沼駅から徒歩5分の場所に、天然温泉を備えた保育園併設型総合複合事業所を開設し、就労継続支援(A型・B型)、生活介護、高齢者デイサービス、児童発達支援、放課後等デイサービス、子育て支援、保育園、相談支援事業といったサービスを提供しています。まずは本施設にお越しいただき、どのような施設なのかを体感してみてください。*施設見学可能です。ご希望の方は電話連絡の上、お越しください。*更新上限:通算契約期間上限5年。以降無期雇用に転換可能。 *年次有給休暇は、法定通りです。*加入保険欄は、本求人の労働条件における最低限の表記です。 実際には、労働条件により加入要件を満たす保険に加入します。
本求人の管轄
管轄ハローワーク 仙台公共職業安定所(ハローワーク仙台)

会社情報

会社名 公益社団法人 青年海外協力協会 JOCA東北
会社所在地 〒989-2432 宮城県岩沼市中央4丁目3-1
従業員数
企業全体
600人
事業内容 青年海外協力隊で培った精神と経験を基に、地域の国際交流の促進や地方創生事業をとおした活性化に取り組んでいます。

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は仙台公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「04010-26149351」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP