ハローワーク韮崎の管轄
求人番号:19040-01134151
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:3月10日(56日前)
- 応募期限:5月31日(あと26日)
清泉寮、農場などを運営する公益財団法人で創設者は米国人ポール ・ラッシュ。特に、教育と環境に力を入れ、国際的なネットワーク で自然と共生する平和で民主的な社会づくりを目指しています。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員以外(臨時職員) |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | ◆標高1400メートルにある「清泉寮」のパン工房。天然酵母の パン製造販売のお仕事です。1938年創立。歴史ある清泉寮は、 広大な敷地の中に牧場・宿泊・レストラン・ショップ等があり、自 然体験等の活動も通し多くのお客様をお迎えしております。 ショップ内にあるパン工房では、天然酵母のパンを製造販売してい ます。清泉寮の牧場でとれたジャージー牛乳でつくるミルクパンは 大人気です。大自然の中のパン屋さんで、20~40代を中心とし たスタッフと一緒に働いてみませんか? ◇パン製造経験がある方優先 ◇通勤できる方優先(交通費支給あり) ◇お互いにマッチすれば雇用延長も可能 ※変更範囲:変更なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
販売接客経験があれば尚可
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(2ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
|
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:0
|
勤務地 |
〒407-0301 山梨県北杜市高根町清里3545 |
最寄り駅 | JR小海線 清里駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
207,360円〜216,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額20,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.6日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 105日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | 単身用あり |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | あり |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒407-0301
山梨県北杜市高根町清里3545 |
最寄り駅 | JR小海線 清里駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | まずは職場見学されることをお勧めいたします。 |
担当者 |
|
特記事項 | 清里高原で最も人気のある観光施設「清泉寮」のショップは大勢の お客様にご支持いただいています。日々お客様に対応するスタッフ も20代から30代を中心に、楽しく一生懸命お仕事をしています 。また、サービス業はチームワークが大事です。すでに いるスタ ッフに溶け込み、仕事に前向きに取り組んでくれる方、お客様が欲 していることを気付き、それを喜びに感じる方を募集します。 ◇清泉寮は、清里高原の代表的な観光施設として、ホテル、ショッ プを中心に酪農業や環境教育等を行っています。 ◇清泉寮のショップには、敷地内にある牧場のジャージー牛乳を 使った清泉寮ソフトクリームなどを買いに、たくさんの観光客が お越しになります。 ◇八ヶ岳の麓の雄大な自然に囲まれた観光施設で一緒に働きません か?(独身寮あり、社食あり、社員割引あり) ※お申し込みの際は、最寄りのハローワークの職業相談窓口で 「紹介状」の発行を受けてから、ご応募をお願いします。 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や雇用契約書等の書面 により、採用時の労働条件を必ず確認してください。 |
---|
管轄ハローワーク | 韮崎公共職業安定所(ハローワーク韮崎) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 理事長:元田 充隆 |
会社所在地 | 〒407-0301 山梨県北杜市高根町清里3545 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和23年 |
資本金 | 1億714万円 |
事業内容 | 研修交流事業 国際交流・協力事業 環境教育事業 高冷地農業実 験生産事業 製販事業 保育園管理受託事業 |
メッセージ | ◇清泉寮は、清里高原の代表的な観光施設として、ホテル、ショッ プを中心にジャージー牧場や環境教育等を行っています。 ◇清泉寮のショップには、敷地内にある牧場のジャージー牛乳を 使った清泉寮ソフトクリームなどを買いに、たくさんの観光客が お越しになります。 ◇働きやすさには定評があり、勤務終了時には名残惜しそうに帰っ ていくスタッフさんもいます。 ◇八ヶ岳の麓の雄大な自然に囲まれた観光施設で一緒に働きません か? |
事業所番号 | 1904-000241-1 |
法人番号 | 2090005006032 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は韮崎公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「19040-01134151」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。