ハローワーク韮崎の管轄
求人番号:19040-01136351
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:3月10日(56日前)
- 応募期限:5月31日(あと26日)
清泉寮、農場などを運営する公益財団法人で創設者は米国人ポール ・ラッシュ。特に、教育と環境に力を入れ、国際的なネットワーク で自然と共生する平和で民主的な社会づくりを目指しています。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | ○山梨県八ヶ岳高原清里にある観光施設「清泉寮」を運営する組織 の管理部門のお仕事です。保育園や農場も運営しており、多様な経 歴や技能を持ったスタッフが200名ほど(正社員約100名、ア ルバイト約100名)在籍しています。組織の成長を促し、スタッ フ一人ひとりが安心して働ける環境づくりを担うチームの一員とし て、文書管理や福利厚生だけでなく、採用活動や研修、給与処理な ど幅広く組織運営に関わることができます。 細やかな配慮で人をサポートすることが好きな方、人や組織を成長 させるための仕組みを考えることが好きな方に向いています。 変更範囲:すべての業務への配置転換あり |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
総務・人事・労務部門での勤務経験
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | Word、Excelでの文書作成、表作成など |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒407-0301 山梨県北杜市高根町清里3545 |
最寄り駅 | JR小海線 清里駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
175,000円〜250,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額20,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.6日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 105日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数2年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | 単身用あり |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | あり |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定3回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒407-0301
山梨県北杜市高根町清里3545 |
最寄り駅 | JR小海線 清里駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | ※お申し込みの際は、最寄りのハローワークの職業相談窓口で 「紹介状」の発行を受けてからご応募をお願いします。 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や雇用契約書等の書面 により、採用時の労働条件を必ず確認してください。 |
---|
管轄ハローワーク | 韮崎公共職業安定所(ハローワーク韮崎) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 理事長:元田 充隆 |
会社所在地 | 〒407-0301 山梨県北杜市高根町清里3545 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和23年 |
資本金 | 1億714万円 |
事業内容 | 研修交流事業 国際交流・協力事業 環境教育事業 高冷地農業実 験生産事業 製販事業 保育園管理受託事業 |
メッセージ | 公益財団法人キープ協会は八ヶ岳南麓の標高1200~1400m に位置し、清里高原のランドマーク的観光施設「清泉寮」の他にも 保育園、農場、環境教育施設、博物館など多様な事業を展開してい ます。また、所在地である北杜市は移住先としても人気があるため 多様なバックグラウンドを持つスタッフが集まっており、出身地に 関わらずどなたでも馴染みやすい風土があります。 また、勤務するスタッフは常にお客様と接しているため、皆人当た りが良いとの評判です。 自然環境の素晴らしさも魅力のひとつです。職場は森と牧草地に囲 まれており、窓に目をやるだけで四季折々の美しい風景を眺めるこ とができます。清泉寮前の草原は八ヶ岳・南アルプス・富士山など 日本百名山のうち9座を望めるという抜群の立地です。早起きして 寮を出れば八ヶ岳へ日帰り登山してくることもできますし、周囲に はトレッキングコースや絶景ドライブスポット、温泉などが多数あ り、自然好きな方にとっては最高の環境です。 生活には自家用車が欠かせませんが、観光地なのでこだわりのカフ ェや美味しいレストランが多いのも見逃せません。 |
事業所番号 | 1904-000241-1 |
法人番号 | 2090005006032 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は韮崎公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「19040-01136351」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。