ハローワーク奈良の管轄
求人番号:29010-08335751
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:5月7日(59日前)
- 応募期限:7月31日(あと26日)
奈良YMCAはチャリティーランやプールチャリティー、被災地へ の募金活動などを通じて社会貢献にも力を入れています。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | 奈良YMCAスイミングスクールでの水泳指導や、クラス運営、プ ログラム企画、施設や設備の管理などを行っていただきます。 *上記の競技経験がなくても応募可です。 *体を動かすことが好きな方、子供と接することが好きな方、 ご応募をお待ちしております。 【変更範囲:奈良YMCAの業務範囲内】 |
学歴 |
専修学校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3か月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒631-0824 奈良県奈良市西大寺南町4-10 「奈良YMCAスイミングスクール」 |
最寄り駅 | 近鉄 大和西大寺駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
194,250円〜200,550円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額100,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
9時00分〜21時00分の時間の間の7時間程度
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 23.4日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 80日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数1年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | あり |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,筆記試験,その他 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒631-0823
奈良県奈良市西大寺国見町2丁目14-1 |
最寄り駅 | 近鉄 大和西大寺駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
選考に関する特記事項 | 説明会を随時開催します。興味のある方はお気軽にお問い合わせく ださい。 |
担当者 |
|
特記事項 | 〈勤務時間について〉YMCAのクラスは朝から夜まで行われてお り、またシーズンによっても異なるため午前9時から午後9時まで の範囲内において1カ月の変形労働時間制によるものとし、1週平 均40時間を超えない範囲で定めています。 〈出勤日について〉配属部門及び業務によっては日曜日・祝日が出 勤日となる場合があります。 〈給与について〉 4大卒の方は3年目より年齢給にあわせます。 〈賞与について〉 年2回の支給予定ですが、金額及び回数につきましては経営状況に より判断いたします。 〈選考について〉事前に履歴書(写真添付)・職務経歴書・ハロー ワーク紹介状・作文(自己紹介及び志望動機を記した作文、パソコ ン作成可1200文字以内)を送付してください。書類到着後、選 考結果または面接日時を連絡致します。書類選考通過者は、面接、 筆記試験(一般常識)、実技試験(簡単な水泳のテスト)を行いま す。 |
---|
管轄ハローワーク | 奈良公共職業安定所(ハローワーク奈良) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表理事:上地 信親 |
会社所在地 | 〒631-0823 奈良県奈良市西大寺国見町2丁目14-1 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和37年 |
事業内容 | 社会教育団体として体育野外、キャンプ、スイミング、フィットネ ス、音楽芸術、アフタースクール、放課後デイサービスなどの幅広 い事業を行っています。 |
メッセージ | 奈良YMCAでは、対面や伴走での指導を大切に考えています。 例えば、全国YMCA水泳大会(門真市)とサッカー大会(静岡県 裾野市)においての指導者の感想です。水泳大会は奈良YMCAの メンバーが、大会新記録を3種目、男子最優秀選手に高校2年生の メンバーが選出されました。他の有力なライバルを差し置いての受 賞だそうです。初心者の頃から今に至るまでの間に、様々なスタッ フが彼に愛情を注いで伴走してきたのだと想像し、YMCA活動の 素晴らしさを感じることが出来ました。 サッカー大会では、負けて悔し泣きをしたり、みんなで抱き合って 喜びを爆発させたりと普段より感情の動きが2倍3倍増しに感じま した。やはりこれは2泊3日、リーダーや仲間と衣食住を共にした ことによって生まれる非日常的感情であり、多感な時期の豊かな情 操教育の大切さや、保護者の元を離れ、共同体験をすることの意義 を改めて再認識することができました。 |
事業所番号 | 2901-000991-2 |
法人番号 | 7150005000750 |
ホームページ | https://www.naraymca.or.jp/ |
事業所の特記事項 | フルタイムは定年後、短時間従業員として1年契約に よる更新制で65歳まで再雇用制度があります。パー トタイムは1年毎の契約の為定年制は設けてません |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は奈良公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「29010-08335751」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。