ハローワーク鹿児島の管轄
求人番号:46010-27518351
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:8月29日(14日前)
- 応募期限:10月31日(あと49日)
「スポーツで鹿児島をもっと元気に!」をモットーに、明るく元気 な職員が働いています。若い組織で、風通しがよく、年齢に関わら ず新しい意見やアイディアをどんどん実現していける職場です。
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ●日常業務(平日) 総務班:経理、庶務、理事会・評議員会開催等の業務。 事業班:イベント企画、運営にかかる業務。 ゼロから企画したスポーツイベントの実現、歴史ある大会の スムーズな運営を担うなど、やりがいある仕事が満載! ※部署を横断して担当業務を持つ場合もあります。 ●イベント業務(土日祝日) イベント当日の運営スタッフ(会場設営、参加者誘導や受付等) として勤務します。イベント業務の出勤日は不定期です。 イベントごとに、職員各々の予定に合わせて出勤者を調整します。 *業務の変更範囲:なし |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | ワード、エクセルの基本的な操作ができることが望ましいです。 |
年齢 | 不問 |
試用期間 | なし |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
|
正社員登用 | なし |
勤務地 |
〒892-0816 鹿児島県鹿児島市山下町15番1号 |
最寄り駅 | (市電)水族館口駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場なし) |
転勤 | なし |
賃金 |
1,127円〜1,895円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額15,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
休憩時間 | 60分 |
週所定労働日数 | 週5日程度 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | あり |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,その他 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(書類選考結果通知:10月16日、面接日:10月19日) |
選考場所 |
〒892-0816
鹿児島県鹿児島市山下町15番1号 |
最寄り駅 | (市電)水族館口駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | ◆募集の詳細については、当協会ホームページをご覧ください。 応募方法:受付期間内に当協会まで持参又は郵送してください。 郵送の場合、封筒表に「受験申込書在中」と朱書き。 提出書類:ア:受験申込書(当協会ホームページに掲載) 申込前1か月以内に撮影した写真を貼ってください。 イ:作文(様式不問。800字以内で手書き) テーマ「人生最大のピンチ」 受付締切:令和7年10月13日(月)必着(持参は午前8時30 分~午後5時15分。ただし、土・日・祝日を除く。) ※第1次選考:与えられたテーマについて、作文試験を行います。 選考結果:令和7年10月16日(第2次選考を受けていただく 方には、併せて第2次選考のご案内を送付します。) ※第2次選考:主として人物について、面接試験を行います。 面接選考:令和7年10月19日(日) 選考結果:令和7年10月20日(月) 当職場の平均年齢は35.4歳で、活気がありながらも、経験豊富 な先輩から学べる環境が整っているため、未経験の方でも安心して 働けます。一緒に、鹿児島市のスポーツを盛り上げましょう! 「期日指定あり」 |
---|
管轄ハローワーク | 鹿児島公共職業安定所(ハローワーク鹿児島) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 会長:下鶴隆央 |
会社所在地 | 〒892-0816 鹿児島県鹿児島市山下町15番1号 |
従業員数 |
|
設立 | 令和2年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | 鹿児島市内のスポーツイベント、スポーツ教室の企画・運営を中心 とした、各種スポーツ振興に関わる事業 |
メッセージ | 鹿児島市スポーツ振興協会は、鹿児島市のスポーツ振興の中核を担 うべく、令和2年に設立された法人です。 「鹿児島をスポーツでもーーっと盛り上げる!」をミッションに、 職員一丸となり、日々全力で取り組んでいます。 鹿児島市のスポーツを盛り上げたい!という意欲をお持ちの方、ご 応募をお待ちしております! ☆令和8年1月時点で、事務局長・事務局次長の他に10名の職員 が在籍し、20代から40代を中心とした活気あるメンバーで構成 されています。年齢や職歴にかかわらず意見を言いやすい雰囲気。 新しい取り組みも、あなたのやる気次第でどんどん実現できます! ☆休みがとりやすく、働くママにも優しい職場です。子育て世代の 職員が多いので、子どもの行事や急な病気等でのお休みに理解があ ります。嘱託員は、採用時から年次有給休暇が付与され、子の看護 休暇(無給)は小学校3年生まで年間5日間取得できます。また、 有給休暇とは別に5日間の夏季休暇があります ご応募にあたり、ご不安なことや気になる点などありましたら、お 気軽にお問合せください。 |
事業所番号 | 4601-622668-6 |
法人番号 | 8340005009144 |
ホームページ | https://www.kago-spo.or.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は鹿児島公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「46010-27518351」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。