ハローワーク大森の管轄
求人番号:13060-06155351
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:5月7日(7日前)
- 応募期限:7月31日(あと78日)
タイヤに関する高度な技術に対する顧客からの評価は高く、安定し た企業です。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ★子育て中社員が多数活躍中!チームワーク良い職場です★ 一生働きたいと思える会社でありたいという想いで、賃金制度・休 暇制度・研修制度などを整えています。●仕事内容:未経験から手 に職をつけられる、タイヤ交換・メンテナンスです。 車の安全を支える、プロとして信頼されるお仕事です。一部、配送 あり(近隣のみ。30キロメートル以上の運転はありません) ●未経験から始められます。穏やかなスタッフが丁寧に教えます! 特別な知識や技術は不要です。いきなり一人で作業することもあり ません。●法人顧客はカーディーラー、修理工場、運送会社、レン タカー会社等200社超。創業以来70年以上、多くのお客様にご 信頼頂いています。スタッドレスレンタルなど個人のお客様も増加 しており、業績拡大中です。 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(6ヶ月間)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒144-0046 東京都大田区東六郷3丁目19-18 *バイク通勤可
|
最寄り駅 | 京浜急行 六郷土手駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
250,000円〜413,700円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.2日 |
休憩時間 | 50分 |
休日 |
|
年間休日数 | 110日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数2年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | あり |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | あり
ジョブリターン制度有り
|
福利厚生の内容 | ●未経験の方でも大丈夫!在籍従業員はすべて未経験者採用です。 ●年間休日109日、残業時間は月あたり数十分。 子育てをしながら仕事がし易い環境です。 お子さんが小さい方は、勤務時間など相談し、柔軟に対応します。 ●創業70余年の安定企業。ガソリンからハイブリッドやEVに なってもタイヤのニーズは不変です。当社のピットスタッフは、 技術に定評のあるスタッフばかり。事務スタッフの皆さんには、 お客様応対や伝票処理など、スムーズなタイヤメンテナンスをサ ポートして頂きます。 ●東京商工会議所での集合研修講座を1年に1つ好きなテーマで 受講頂いています。過去にはグーグルマイビジネスの使い方講座を 受けた社員が、学んだ内容を自社向けに実際にやってくれて、大変 助かりました。一人一人のやりたいことや特技を生かせるように、 配慮しています。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) *屋外に喫煙場所設置 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒144-0046
東京都大田区東六郷3丁目19-18 |
最寄り駅 | 京浜急行 六郷土手駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
特記事項 | ※ご応募は、ハローワークより事前連絡の上、応募書類を送付して ください。選考後、結果及び面接日をご連絡致します。 ※オンライン自主応募の方は紹介状不要です。 また、応募書類は責任破棄いたします。 ●創業70年以上、地元のお客様にご信頼頂いてきました。 車の安全を足元から支える、プロとして信頼される仕事に誇りを持 って、日々技術を磨き、迅速・安全・無駄のない動きをモットーに チームで仕事をしています。 ●ガソリンからハイブリッドやEVになっても、タイヤメンテナン スのニーズは不変です。大手や特定企業に依存しない経営方針で、 現在200社超の法人顧客と一般のお客様からご支持頂いていま す。 ●派手なことはせず、地道にお客様からの信頼に応えること、社員 が皆、この仕事を一生の仕事だと思ってもらいたいという想いで、 一人一人の強みを活かす経営をしています。 ●東京商工会議所での集合研修を1年に1つ、好きなテーマで受講 が可能。過去にグーグルマイビジネスの使い方講座を受けた社員が 学んだ内容を自社向けに実際に活用し、顧客獲得に繋がりました。 一人一人のやりたいことや特技を生かすことを大切にしています。 【業務の変更範囲:会社の定める業務】#23区 |
---|
管轄ハローワーク | 大森公共職業安定所(ハローワーク大森) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:須山 将光 |
会社所在地 | 〒144-0046 東京都大田区東六郷3丁目19-18 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和24年 |
資本金 | 2,500万円 |
事業内容 | 自動車用タイヤアルミホイル及び用品などの販売 |
メッセージ | ■採用ページでは動画も公開中。抜群の雰囲気を感じてください! HPから採用ページをご覧いただけます。 社員みんなが家庭を持っても安心して暮らせる会社でありたいと いう想いで、さまざまな環境整備を行なっています。 ・安定した会社で長く働きたい! ・チームワークの良い環境で、仕事のやりがいを感じたい! ・車が好き!車に関わる仕事がしたい! ・プライベートの時間も大切にしながら、仕事を頑張りたい! そんなあなたにぴったりの会社です。 経験・職歴不問でタイヤメンテナンスの高い技術を習得できます。 ●未経験の方でも大丈夫!在籍従業員は全員未経験者採用です。 ●創業以来、70年以上に渡り、地元のお客様にご信頼いただいて きました。ガソリンからハイブリッドやEVになってもタイヤのニ ーズは不変です。タイヤの交換や取付、メンテナンス技術は今後も ずっと必要。そんな安定需要のある技術が未経験から身につけられ ます。普通自動車免許(AT限定可)をお持ちなら、資格やご経験 ・学歴等は一切問いません。 ●タイヤ事業に特化していますが、近年はその中でも伸びる可能 性の高い個人需要に注力。HP強化にいち早く取り組み、一般 のお客様からの売上が順調です。 |
事業所番号 | 1306-004380-0 |
法人番号 | 4010801012734 |
ホームページ | https://rokugo-tire.co.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は大森公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13060-06155351」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。