ハローワーク 名古屋南の管轄
求人番号:23030-15861051
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:8月29日(14日前)
- 応募期限:10月31日(あと49日)
洋食器で有名なノリタケ株式会社の子会社で、日常生活に 欠かせない電化製品や陶磁器・ガラス原材料を扱い、 産業の基幹を支えている会社です。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ◇当社は85年以上歴史があり、洋食器で有名なノリタケ株式会社 のグループ会社です。◇ 冷暖房完備のお部屋で機械を操作しての座り作業になります。 ・業務内容一覧 ○工程途中で抜き取ったサンプルの処理(乾燥・粉砕など) ○検査機器を操作して、工程途中品または製品(粉)の 品質を測定(蛍光エックス線分析装置など) ○簡単なパソコン操作(エクセルへの測定データ入力など) ○検査で使った備品の洗浄 *検査機器の操作は指導しますので、未経験者でも安心してご応募 ください。ほとんどの方が未経験から始めています。 ・変更範囲:会社の定める業務 |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒455-0044 愛知県名古屋市港区築三町2丁目41番地 |
最寄り駅 | 地下鉄名港線 築地口駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
198,100円〜285,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.1日 |
休憩時間 | 65分 |
休日 |
|
年間休日数 | 123日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:12日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数1年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律61歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | あり |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 各種保険制度(雇用、労災、厚生年金、健康保険) 交通費支給(上限なし) 入社時研修・階層別研修あり 資格取得支援制度あり 車通勤可(無料駐車場あり) 制服無償貸与 健康診断受診率100%維持 ノー残業デーの実施 有給休暇(時間単位有給含む)の取得推進 インフルエンザの集団接種及び費用補助 リゾートホテル法人契約 |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | ・入社時研修 ・OJTによる教育 ・階層別研修 ・通信教育 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 喫煙室設置 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,筆記試験 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒455-0044
愛知県名古屋市港区築三町2丁目41番地 |
最寄り駅 | 地下鉄名港線 築地口駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
選考に関する特記事項 | 筆記試験は簡単な一般教養(国語・計算・時事など)です。 性格検査はYGPIによるマークシート形式になります。 |
担当者 |
|
特記事項 | 検査機器については、マニュアルがあり先輩社員が 丁寧に指導します。 ○想定年収 30歳で400~500万円、 40歳で550~700万円、 (賞与・残業代15時間/月・各種手当を含む) 洋食器で有名なノリタケ株式会社(東証プライム上場)のグループ 会社であり、 福利厚生もそれに準じています。 ・ノリタケグループ健康保険組合(企業別健康保険組合) ・退職金や確定給付企業年金あり ・人間ドックの費用補助 ・健康診断受診率100%、ストレスチェックの実施 ・健康経営優良法人2025の認定 ・階層別社内研修、安全、衛生教育 ・公資格取得奨励制度、通信教育費用補助 ・平均有給取得日数14日(2024年度実績) 定着率が高く、平均勤続年数は18年です。 |
---|
管轄ハローワーク | 名古屋南公共職業安定所(ハローワーク 名古屋南) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長:谷村 吉也 |
会社所在地 | 〒455-0044 愛知県名古屋市港区築三町2丁目41番地 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和11年 |
資本金 | 23億8,719万円 |
事業内容 | セラミックス原材料のメーカー・専門商社です。 メーカーとして電子部品用原材料やジルコニア原料を、 商社として陶磁器・ガラスや金属間化合物を販売しています。 |
年商 |
|
メッセージ | 主力製品は、テレビ・パソコン・携帯電話等のほとんどの電化製品 に使用されている電子部品の原材料です。 自動車の電装化や情報機器の発達により需要は伸び続けており、コ ロナ禍の中でも増収・増益を続けています。 また、洋食器で有名なノリタケ株式会社の子会社になり、福利厚生 はノリタケ株式会社に準じています。 |
主要取引先 |
|
関連会社 |
|
事業所番号 | 2303-080098-8 |
法人番号 | 9180001006326 |
ホームページ | https://www.kyoritsu-kcm.co.jp |
事業所の特記事項 | 定年延長により、2年毎に定年を一歳ずつ 引き上げ中。2034年には、定年は65歳 になります。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は名古屋南公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「23030-15861051」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。