ハローワーク川崎の管轄
求人番号:14040-05656151
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:3月18日(49日前)
- 応募期限:5月31日(あと25日)
石油大手元売り出光興産株の100%子会社で、安定した経営内容 を保ち、完全週休2日制や社内食堂の完備等福利厚生も充実してい る。
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | 一般事務や部署の運営サポート事務 ・事務用品や製造・設備に関わる消耗品の購買 ・購買品の在庫管理 ・紙文書(報告書や図面等)のスキャン ・電子データや書類の整理整頓 ・各種電話対応 ・判断基準書に沿った簡易的な設備の点検 ┗慣れるまでは社員と一緒にお取り組みいただきます 変更範囲:あり(会社が定める業務) |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
必要なPCスキル | Word、Excel、PowerPointなどの、 一般的なPCスキル |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
正社員登用 | なし |
勤務地 |
〒210-0866 神奈川県川崎市川崎区水江町6番2号 出光興産株式会社京浜ルブセンター内〔当社 京浜事業所〕 川崎駅より水江町バス停下車後、送迎バス5分または徒歩15分 川崎駅よりバスで20分程度
|
最寄り駅 | JR各線川崎駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
1,244円〜1,294円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
8時00分〜17時00分の時間の間の6時間以上
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 60分 |
週所定労働日数 | 週4日〜週5日労働日数について相談可 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:7日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 敷地内禁煙(屋外に指定喫煙場所設置) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,筆記試験 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒210-0866
神奈川県川崎市川崎区水江町6番2号 出光興産株式会社京浜ルブセンター内 |
最寄り駅 | JR線川崎駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 交通費支給(当社規程内) 応募書類は当社本社採用担当宛に送付ください。 |
担当者 |
|
特記事項 | 面接回数:1回 選考ステップ 1.応募 2.書類選考 3.筆記試験(オンラインでの適性検査) 4.個人面接 各ステップ終了時に合否を通知いたします。 ◎時間外労働について 緊急・突発的なトラブルが発生した場合、時間外労働をお願いす ることがあります(昨年度発生実績なし) 社会保険の加入、年次休暇付与日数は労働条件により法定どおり |
---|
管轄ハローワーク | 川崎公共職業安定所(ハローワーク川崎) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長:上前 伸浩 |
会社所在地 | 〒210-0006 神奈川県川崎市川崎区砂子一丁目8番1号 川崎室町ビル |
従業員数 |
|
設立 | 平成14年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 潤滑油製造業 |
メッセージ | 大手上場企業「出光興産」のグループです。 誰もが知るような出光興産の100%出資子会社である当社。 出光ブランドの潤滑油を製造しています。 国内外のシェアはトップクラスで、安定性は抜群。 特に今回入社される方が勤務する京浜事業所は、 当社で生産量が最も多い工場。 ずっと必要とされる仕事で、 やりがいもひとしおです。 面倒見の良い先輩ばかりで、未経験から安心。 今回の採用では、今までの経験や能力は一切問いません。 先輩も未経験からスタートした人がほとんど。 実務もチームで取り組むため、 わからないことや困ったことは すぐに先輩に相談できます。 誰かが朝礼でヘルプを求めたら、 多くの先輩がサポートに駆けつけることも 珍しくないほどです。 あなたも安定企業で、未経験から腰を据えて活躍しませんか。 |
事業所番号 | 1404-207747-4 |
法人番号 | 5020001075539 |
ホームページ | https://www.idemitsu-lb.com/index.html |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は川崎公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「14040-05656151」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。