ハローワーク大阪西の管轄
求人番号:27030-28627151
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:9月4日(62日前)
- 応募期限:11月30日(あと25日)
食を司る。今の時代に最も大切な「身体を創る食事の大切さ」を全 員で学び、免疫力を上げるお料理をお客様へご提供する。「食に関 する知識と技術を学び、なりたい自分になる。」そんな会社です。
求人の概要
| 求人区分 | パート |
|---|---|
| 雇用形態 | パート労働者 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | ・創作料理店でのオープンキッチンでの仕込み ・オープン後の接客・配膳・ドリンク作り等 ・料理教室の準備・手伝い ・通販や物販のサポート ・無農薬栽培の野菜作りのお手伝い(和泉市に農園あり) *路面店カウンターメイン(個室あり)のカジュアルレストラン *未経験でも丁寧にお教えします *日本全国の生産者とこだわりの食材を直接取引してます *イタリアン、和食、フレンチなどの調理が学べます *世界各国のワインの知識も身に付きます 【変更範囲:変更なし】 |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
不問
|
| 必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(3ヶ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:3人
|
| 勤務地 |
〒550-0002 大阪府大阪市西区江戸堀3-4-1 CoLaBo江戸堀1F natural stand salon |
| 最寄り駅 | 大阪メトロ千日前線 阿波座(9番出口)駅
|
| マイカー通勤 | 不可 |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
1,177円〜1,300円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額10,000円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
10時00分〜23時00分の時間の間の5時間程度
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | なし
|
| 休憩時間 | 15分 |
| 週所定労働日数 | 週1日〜週5日労働日数について相談可 |
| 休日 |
|
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:1日 |
| 加入保険 | 労災保険 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | なし |
| 定年制 | なし |
| 再雇用制度 | なし |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | なし |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | なし |
| 看護休暇取得実績 | なし |
| 外国人雇用実績 | あり |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| フルタイムの就業規則 | なし |
| パートの就業規則 | なし |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 喫煙可能区域での就業あり |
| 選考方法 | 面接(予定1回) |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒550-0002
大阪府大阪市西区江戸堀3-4-1 CoLaBo江戸堀1F natural stand salon |
| 最寄り駅 | 大阪メトロ千日前線 阿波座(9番出口)駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | ◎奨学金返還支援制度導入 当社は奨学金返還支援制度導入企業です。 具体的には、公益財団法人大阪府育英会及び 独立行政法人日本学生支援機構が貸与する奨学金について 奨学金返還支援制度を設けて会社が返還額の全部又は 一部を補助するために奨学金返還支援手当を該当者に支給します。 *扶養範囲内~フルタイムまで柔軟に相談に応じます *年次有給休暇・加入保険は法定どおり *応募にはハローワークの紹介状が必要です (求職者マイページからのオンライン自主応募を除く) |
|---|
| 管轄ハローワーク | 大阪西公共職業安定所(ハローワーク大阪西) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表:上田 慎一郎 |
| 会社所在地 | 〒550-0001 大阪府大阪市西区土佐堀1丁目6-10 トキワビル8F |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 平成28年 |
| 事業内容 | 景色の良い土佐堀&路面店の江戸堀の2店舗で、イタリアンから免 疫力を高める発酵食を取り入れた料理とワインのマリアージュをご 提案。料理教室、物販や通販、自社農園での野菜作りにも挑戦中! |
| メッセージ | 経営理念は「たべるおもいで」。 私の幸せな思い出にはいつも「食べる」がありました。 お店を利用いただくお客様も記念日・誕生日での利用が多く、 毎日誰かの大切な日を、私たちも一緒に祝っている気がします。 お客様から頂く「大切な人を思う幸せな気持ち」と共に、 働くスタッフ一人一人が、心も身体も豊かに成長していける お店作りを目指しています。 そんな、お店と共に成長できる 「あなた」からのご応募をお待ちしております。 |
| 事業所番号 | 2703-630175-3 |
| ホームページ | https://shinichirou-ueda.com |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は大阪西公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「27030-28627151」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
