ハローワーク札幌北の管轄
求人番号:01240-17600151
- 採用人数:3人
- 掲載開始日:10月17日(9日前)
- 応募期限:12月31日(あと66日)
明るく元気で前向な社長を中心に新しい会社作りの真っ最中。社員 が安心して生活し働けるような仕組と文化を作っているところです 。ワークライフインテグレーションを実践する会社を目指します。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | 飲食店・病院・保育園など地域の幅広いお客様へ、安心・安全な食 肉をお届けする仕事です。既存のお客様を中心に担当するルート営 業で、ノルマに追われず人とのつながりを大切に働けます。未経験 の方も先輩が丁寧に指導するので安心してスタートできます。お客 様の声を聞き、最適な商品を提案しながら信頼関係を築きます。畜 産や食品の知識、提案力・交渉力などを実践的に学べ、若手のうち から成長できる環境です。転勤はなく、隔週週休3日制・年間休日 145日でプライベートも充実します。 *業務の変更範囲:会社の定める業務 |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
不問
|
| 普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(1~3ヶ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒007-0826 北海道札幌市東区東雁来6条2丁目2番25号 中央バス 東雁来6条2丁目バス停より 徒歩1分
|
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
222,000円〜282,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額12,900円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
変形労働時間制
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 18.3日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 145日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 企業年金 | 確定拠出年金 |
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | あり(勤続年数不問) |
| 定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | 該当者なし |
| 看護休暇取得実績 | 該当者なし |
| UIJターン | UIJターン歓迎 |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 喫煙室専用室設置 |
| 選考方法 | 面接(予定2回) |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒007-0826
北海道札幌市東区東雁来6条2丁目2番25号 |
| 最寄り駅 | 中央バス 東雁来6条2丁目駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | *マイカー通勤の場合、無料駐車場有り *制服貸与有り *冬季暖房手当:単身者10,000円、家族世帯主29,000 円/月(10~3月) *昇給・賞与については、会社の業績と本人の評価により変動 *お肉や加工製品の社内割引有り *誕生日プレゼント制度有り *前職給与考慮します *入社日は相談に乗ります。面接日時も柔軟に対応いたします。 *職場見学や実際にお仕事の1日体験も可能です。 *原則、応募者全員と面接いたします。応募書類は当日お持ちくだ さい。 *オンライン自主応募の場合、ハローワークの紹介状は不要です。 ・「北海道働き方改革推進企業」シルバー認定企業 ・「健康事業所宣言」企業 ・「健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)」 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 札幌北公共職業安定所(ハローワーク札幌北) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:田村 健一 |
| 会社所在地 | 〒007-0826 北海道札幌市東区東雁来6条2丁目2番25号 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 昭和55年 |
| 資本金 | 5,500万円 |
| 事業内容 | 「お肉」と「お肉を使ったお惣菜」を札幌やニセコの一流ホテルや レストラン、居酒屋さん、ラーメン屋さん等々に卸売しています。 実は、北海道の外食産業の皆さんには無くてはならない当社です。 |
| 年商 |
|
| メッセージ | 当社営業部は朝が早い勤務スタイルのため、1日の労働時間だけを 見れば長く感じるかもしれませんが、その分、隔週で週休3日制を 導入しています。しっかり働いてしっかり休む、仕事とプライベー トのメリハリをつけて働きたい方には最適な環境です。自分の業務 が終われば定時前に退社することも可能で、効率よく働ける柔軟な 職場です。 繁忙期である大型連休前やイベントシーズンには忙しくなることも ありますが、チーム全体で協力しながら乗り越えています。社員同 士のコミュニケーションが活発で、分からないこともすぐに相談で きる雰囲気があります。 職場は20~30代の社員が中心で、若手が多く明るく活気のある 環境です。上下関係もフラットで、互いに助け合いながら働いてい ます。未経験からスタートした社員も多く、先輩が丁寧に指導する 体制が整っているので、安心して成長できます。努力や成果はしっ かり評価されるため、やりがいを感じながら長く働ける職場です。 |
| 主要取引先 |
|
| 事業所番号 | 0124-003761-6 |
| 法人番号 | 3430001004334 |
| ホームページ | http://www.kitaichimeat.com |
| 事業所の特記事項 | 「北海道働き方改革推進企業」シルバー認定企業 「健康事業所宣言」企業 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は札幌北公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「01240-17600151」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
