ハローワーク秋田の管轄
求人番号:05010-05014551
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:3月11日(58日前)
- 応募期限:5月31日(あと23日)
主に国土交通省、林野庁、県、市町村より業務を受注。幅広いサー ビスと確かな技術で地域社会の発展に貢献している。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | ○森林の中で調査・測量を行い、事務所にてデータ入力し、CAD にて作図や数量の算出を行い、報告書を取りまとめる仕事です。 *得意分野は、森林調査(収穫調査)、森林に関する許認可申請書 作成業務、森林土木設計(林道・治山)です。 *活動エリア:東北5県(福島県除く)*社用車使用(AT車) ※現場作業は初めての方でも慣れればできる仕事ですが、森林(山 )の中を4~5キロメートル程度歩き回りながらの作業なので体力 と健脚が求められます。 年齢が若い方はもちろん、会社を定年退職されたシニアの方も大 歓迎です。 ■業務の変更範囲:変更なし |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
測量士
あれば尚可 測量士補 あれば尚可 その他の免許資格 あれば尚可 ※求人に関する特記事項欄参照 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | Word・Excel(PowerPointとCADは仕事をし ながら覚えていただきます) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒010-0802 秋田県秋田市外旭川字野村33-1 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
193,680円〜317,980円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額26,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.4日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 120日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
企業年金 | 厚生年金基金 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | あり |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋外喫煙スペースあり |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,その他 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(書類選考後、連絡) |
選考場所 |
〒010-0802
秋田県秋田市外旭川字野村33-1 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
選考に関する特記事項 | *書類選考後、面接日時とWeb適性テストについて連絡いたしま す。 |
担当者 |
|
特記事項 | 【必要な免許・資格(あれば尚可)】 測量士・測量士補・林業技士(森林土木・林業経営) RCCM(森林土木)・技術士(森林土木) 【各種手当】 管理職手当:会社の規則に定める手当を支給します。 役付手当:上限20,000円 資格手当:月2,000円(測量士補)~100,000円(技 術士)。複数あればその分を加算します。 通勤手当:(自転車・マイカー等の場合)片道通勤距離による支 給2,500円(1Km以内)~26,000円(上限) *60歳以上の方の応募可です。雇用条件が変わりますので面接時 に説明いたします。又は事前にご相談下さい。 *駐車場の利用費用は無料です。 *作業服は貸与します。 *会社の規則に定める資格取得は会社で全面支援します。取得に関 わる受験料・交通費・県外への研修費も全額会社負担です。また、 試験合格した場合は、合格報奨金を支給します。3万円(測量士補 取得の場合)~20万円(技術士一科目当たり)。 |
---|
管轄ハローワーク | 秋田公共職業安定所(ハローワーク秋田) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 秋田支店長:松野 浩 |
会社所在地 | 〒010-0802 秋田県秋田市外旭川字野村33-1 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和43年 |
資本金 | 2,500万円 |
事業内容 | 建設コンサルタント、補償コンサルタント、測量 |
メッセージ | 当社は、1968(昭和43)年創業以来、社会貢献を強く意識し て企業活動を行ってまいりました。時代の流れやニーズを捉え、次 代へのビジョンを見据え、より豊かな明日へと地域貢献を導く担い 手として歩み続けております。今後も健全な企業としての責任と役 割を胸に秘め、”利益と雇用の確保が最大の社会貢献”であるとの 強い思いを持って、”技術と経験の優れた企業”を目指して努力を 重ねてまいります。 <企業理念> 私たちは、調査・設計及び補償・用地の各業務を通 じて「高品質の成果品」を提供し、「地域社会への貢献」を果たし て、顧客に信頼され持続的に発展する企業を目指します。/私たち は、顧客が喜ぶ仕事をして、会社の繁栄と社員の幸福を実現します <女性活躍宣言> 上記の企業理念を実現するために、従業員が男 女問わず技術力や能力を発揮できるよう、多様で柔軟な働き方がで きる職場環境作りに取り組んでいきます。また、女性従業員や技術 者を育成するためのキャリア構築を検討し、女性従業員の活躍推進 に取り組みます。 <有給休暇の平均取得実績> 有給休暇は入社日より付与され、平 均で7割程度取得しております。 *業務経験がなくても大丈夫、やる気のある方のご応募をお待ちし ます。 |
事業所番号 | 0501-926062-7 |
法人番号 | 7400001001438 |
ホームページ | http://www.hokko-c.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は秋田公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「05010-05014551」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。