ハローワーク福井の管轄
求人番号:18010-04340551
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:3月3日(61日前)
- 応募期限:5月31日(あと28日)
創業90年以上、防水工事の北陸トップ企業。直雇用の防水技術者 数では全国トップ。官公庁や大手ゼネコンが顧客で経営の安定性が 強みです。建設業で一番さわやかな会社を目指しています。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 新規事業所設立 |
仕事の内容 | 主に防水工事等の工程管理・安全管理・品質管理などの施工管理業 務をお任せします。 ★単独改修工事がメインの為、巡回管理は基本的になし。 当社直接受注物件の場合も多く、遅くまで現場に残ったり、土日も 工事を進めることは他社に比べて非常に少ないです。 ★1人1案件のため、隙間時間に書類作成業務などもできます。 ★営業担当が予算をしっかり確保し、技術職の方が気持ちよく作業 する体制を取っているため、無理な交渉等もありません。 ★大変な現場は本社からのバックアップ体制あり。 〇経験者の方でも、能力に応じて最大半年間の研修期間を設けます 〇業績に応じて決算賞与あり。 〔変更範囲:変更なし〕 |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | 現場施工管理業務上必要なPCスキル ワード・エクセル・基本的なCAD操作等 文理不問で入社後先輩が1から教えます。 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | なし |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒914-0811 福井県敦賀市中央町2丁目11-30 岡本ビル3階 北川瀝青工業(株)若狭営業所 現場は主に福井県内、時々北陸3県。
まれに県外へ泊りがけでの出張もあります。 |
マイカー通勤 | 可(駐車場なし) |
転勤 | なし |
賃金 |
230,000円〜253,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額15,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.4日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 120日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
現場・外勤給30,000円、内勤・事務給20,000円
(基本給に含む) |
復職制度 | あり
結婚・出産・介護等で退職後の再雇用、上限65歳まで。
|
福利厚生の内容 | ●社員定着率95%!(過去3年実績)人同士の繋がりを大切にし た温かい社風です。 ●社員の国家資格取得率は92%!資格取得補助制度(通学費や資 格取得費用を会社が補助 ※細則有)や、社内研修を通して防水の プロとしてキャリアアップすることができます。 ●入社後、約1か月間の新入社員研修あり ●家族手当、新居手当、資格手当など各種手当あり ●時間外手当、別途支給 ●お花見会、納涼会、忘年会など各イベントを支店ごとに実施 ★当社採用ページに「よくある質問」や社員の声なども掲載中です |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,筆記試験 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒910-0806
福井県福井市高木町51 北川瀝青工業(株)福井支店 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 面接にはスーツでなくても大丈夫です。 入社日はご相談に応じますので在職中でもご相談ください。 |
担当者 |
|
特記事項 | 【給与事例】約500万円(30代前半・1級施工管理 ・現場代理人8年以上経験者の場合) 【実際に他社の施工管理から転職した社員の声】 前は大手企業で新築現場を数件巡回管理していましたが、今は防水 の改修工事で1人1現場担当なので業務量が減り、仕事のストレス も減りました。以前は朝早くから夜遅くまで仕事をする生活で、 家族と話す時間もありませんでしたが、北川瀝青に転職してからは 毎晩一緒に晩御飯を食べられることが幸せです。GWなど、連休も 取れることに驚きました。年収は多少下がりましたが、それでも転 職してとても良かったです。 【福利厚生・その他】 ・社員定着率95%(過去3年実績) ・平均有給休暇取得日数:12.1日(前年度実績) ・制服(作業服やポロシャツ、作業靴)や必要工具はすべて支給 ・お花見会、納涼会、忘年会などイベントを支店ごとに実施 (会社から費用補助がでます) ・資格取得補助制度あり(通学費や取得費は会社補助) ★社内見学はいつでも受け付けています!申し込みはHPより |
---|
管轄ハローワーク | 福井公共職業安定所(ハローワーク福井) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 支店長:林 誠次郎 |
会社所在地 | 〒910-0806 福井県福井市高木町51 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和2年 |
資本金 | 5,000万円 |
事業内容 | 建物の雨漏りや劣化を防ぐ防水工事が主な事業です。日本でも数少 ないアスファルト防水を扱う施工会社であり、教育研修制度の完備 により、防水工事のプロとして成長できる会社です。 |
メッセージ | 【社長メッセージ】 人は、人生のうちの多くの時間を仕事に費やします。だからこそ、 社員みんなが「仕事のやりがい」や「仕事で活躍する楽しさ」を感 じながら働くことのできる会社を目指しています。 また、長く働くには仕事とプライベートの両立も大切です。 私自身も小学校以下の子供3人を持つ父親であるため、仕事は効率 化して早く終わらせ、家族との時間を大切にできる働き方を推奨し ています。 今回は福井支店の業績好調を受けて、2020年から若狭営業所を 開設したことによる増員募集です。 当社は防水工事業界では北陸ナンバーワンの安定企業ですが、今後 は全国ナンバーワンを目指しています。志高く。より良い会社を一 緒に作っていきたいという方を是非お待ちしております! ★当社採用ページに「よくある質問」や社員の声なども掲載中です 。 ご質問だけなら匿名でもHPから問い合わせOKです。 |
事業所番号 | 1701-003504-2 |
法人番号 | 5220001002308 |
ホームページ | http://www.kitareki.co.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は福井公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「18010-04340551」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。